読んでくださりありがとうございます。
私は40代前半、未就学児のいる兼業主婦です。
長文なのと、身バレ防止のため多少フェイクがありますことをご了承ください。
私は機能不全家族で育ちました。
弟が産まれてから両親が不仲になり、小学1年生のころから「出来のよいお姉ちゃん」だった私はお互いに一切口を利かない両親の間に立ち橋渡しとして使われる日々を過ごしました。
また、母親からは暴力を、父親からは兄弟差別を受けて育ちました。
自己評価の低かった私は、人から必要とされてしっかりと自立できる仕事をしたく、医療系大学の指定校推薦枠を得るためにとにかく勉強を頑張り教員からもお墨付きを貰えるまでになりました。
しかし、ちょうどそのころ母が別居するとのことで家庭がグチャグチャになり受験勉強どころではなくなり、また実家にお金がないとのことで、指定校はもちろん、大学進学自体も泣く泣く諦めざるを得なくなりました。
そんなグチャグチャの家庭で受験シーズンを迎え、3月にこのまま就職も進学もせずにどうしようとようやく自分のことを考えられるようになり、ある学費の安い専門学校の二次募集でギリギリ合格したのですが、奨学金の保証人を父親にお願いしたところ、「お前が払えなくなったら誰が代わりに払うんだ」と言われ、土下座をしてなんとか奨学金で学校に行った、ということがありました。
卒業後、3年間で奨学金を繰上返済をしましたが、その後弟が奨学金を借りずに親のお金で大学に行かせるということを知ったとき、私のなかで何かがはじけ、それ以来私から実家に連絡するということはなくなりました。
就職し自立してからも父親は私に興味が無かったのか、一年に一回も連絡がない状態が15年ほど続きましたが、孫が産まれたことで一年に3回位の頻度で会うようになりました(全て子供の誕生や節句などのお祝いのためです)。
長いので続きます。
トピ内ID:628b1e7af6fa4962