私はケチです。
なんでも損得、コスパを重視してしまいます。
例えば、スーパーで牛乳や卵を買うときは一番安いものを選ぶし、アイスを買うときは欲しいものを選ぶのではなくセールをしているものの中から選びます。
日焼け止めを購入するときは何グラム入りでいくらか、マスクを買う時も1枚あたりいくらか計算してしまいます。
ランチの時も、一番安いものを選びます。
また、なにか欲しいものがあるときはネットで最安値を探し、口コミを確認してから購入します。
同じようなものがあればとことん比べてよりいいものを送料も考慮し安く購入しようと考えます。
そんな性格なので買い物に時間がかかるし、とても疲れます。
もう40代です。数十円、数百円のことにこだわって時間を浪費しているのがばかばかしいし、こんなお金の計算ばかりしている自分がとても嫌です。
でも長年染み付いているので気をつけていてもなかなか治りません。
つい細かいお金の計算をしてしまうのです。
時間があり暇すぎるからでしょうか。優柔不断でもあるのでそこも治したいですがどうしたらいいでしょうか。
細かいことを気にせず、迷わず、ぱっぱと買い物できるようになりたいです。
よいアドバイスがあればお願いいたします。
トピ内ID:9eca11bbbe310941