相談する人がいないので、小町の皆さんにお伺いします。
タイトル通り、フォローアップミルクというものは、9ヶ月頃から必ずあげるものなのですか?
息子10ヶ月を完全母乳で育てています。離乳食があまり進まず、一日10さじ食べるくらいで、すぐにお乳を欲しがって泣き出します。(断乳をして、離乳食を進めようとは思っていないのです)
義母が「あなたのお乳でなく、ミルクをあげなさい」といつも助言してくれるのですが、私のお乳は余るほど出ているし、それに加えミルクをあげると離乳食を全然たべなくなるのでは。。。と思っています。
また、一つ大きな問題があり、息子は哺乳瓶、ストロー付きマグやコップでミルク(他液体全て)が飲めないのです。
トレーニングしてみたのですが、手で払いのけていつも水まみれ、どうしていいのか悩んでいます。
フォローアップミルクの必要性と、マグで液体が飲めるようになるコツがありましたら、教えて頂けますでしょうか。
トピ内ID: