今39歳。30代前半に子供がなかなか出来なかったので夫婦とも検査しましたが特に問題なく不妊治療を開始して一度流産しました。その後、再婚し今の夫と子供は早めに作ろうと話し合い結婚しましたが、レスが続き子供の話しをしたところ、2人の生活でやっていきたいと言われました。
私は子供が欲しくてなかなか自分の気持ちのなかで解決できず離婚も考えながら生活して3年すぎてしまいました。
先日、夫が子供が欲しいと話してきました。本来なら喜ぶべきですが、自分の年齢も気になるし(出来づらい身体だと思う)、夫に対してなんで今更と思ってしまい、もっと早く言って欲しかったと思って泣いてしまいました。それとこれまでの意志が変わってきたのも不信に思ってしまっています。
今から1人になって生きて行くかと考えたり不安になったりを繰り返しています。
私も本当なら夫との間に子供が欲しかった。けど今の状況だと不妊治療や子供を育てていけるのか諸々考えてしまい悩んでいます。
トピ内ID:ed81012a9ba3b115