はじめまして。うにと申します。
結婚して約10年、小学校低学年の子供が二人。ずっと専業主婦でやってきましたが、最近の物価高で家計が厳しく、主人とも話し合いパートに出ようかと思っています。
ただ、恥ずかしながら働いた経験というものが殆どなく。アルバイトが2回、新卒での正社員雇用が1回のみです。どの仕事でも、人間関係で鬱を発症し半年以内に退職しており、働くこと自体にトラウマがあります。
こんな私でも、働ける場所はあるのでしょうか?
ハローワークにも行ったのですが、
・子供が14時過ぎには帰ってくるのでその間のみ(土日不可)
・スーパー、弁当店などおばちゃん主婦がメインの職場は避けたい(怖い)
・ノルマのあるコールセンター等は無理
・人となるべく関わりたくない
・普通免許なし
という条件だと1件のみしか仕事が見つかりませんでした…。
見つかった1件はマンションの管理人で、1人仕事なので良さそうでしたが、1人だと普段は良いが休めない(代わりがいない)と言われ無理かなと思っています。
子供が病気になったときの預け先がありませんので…。
こんな職種はいいかもよ等、専業主婦から仕事復帰した人のお話やアドバイスお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:b79feff49768bc00