10年前にテレビを購入するときに、夫が「タイムシフト」を付けました。
買うときには
私:「タイムシフト?それなに?説明してもらっても全然わかんない。でもまあ、あなたが欲しいって言うんだからもちろん付けていいよ。」という感じで付けて購入しました。
ちまたでは「全録レコーダー」「全録テレビ」と呼ぶそうです。
「全部録画」とは言っても、うちでは地デジ6局(1、4、5、6、7、8ch)の平日朝と夜、土日1日中が1週間残っている設定です。
なので、NHKEテレやBSの番組は番組を選択して録画しなければ録画できません。
とはいえ、全録レコーダーはすごく便利で、もうこれのないテレビ生活は私には考えられないというくらい便利です。
全録レコーダーのないテレビがとても不便に感じられるので、ホテルのテレビがイマイチに感じられるようになりました。全録レコーダーテレビがあるホテルに泊まりたいです。
全録レコーダー好きの皆様がどのように全録レコーダーを活用されているか、知りたいです。
トピ内ID:78d2cbeabc0cc8c1