ご近所のママさんのことでご相談です。
ママ友というほど仲良くはないのですが、近所なので会うと世間話などをする間柄です。
ママさんをAさんとしますが、
Aさんは会うたびに、「またブラがきつくなってさ~」「肩凝りが酷くて~」というようなことを言います。
それだけなら良いのですが、必ず
「刺身ちゃんは産後胸のサイズ変わった?そのままっぽいね!」
「胸で肩凝り、わかんないか!」
「母乳でなさそうだもんね~」
などと、私と比較するような発言をします。
お互い中肉中背ですが、
私は胸があまりありません。Aさんの胸は誰が見ても豊かです。
(あと、母乳が出なかったのは事実ですが、お医者さんから体質と言われました。Aさんには教えていません)
清潔感のある見た目でさえあれば文句を言われる筋合いはない。気にすることはないし、私は私の体が好きだ。
とは思うのですが、他人からあえて言われるとやはり落ち込むことは止められず…
胸だけでなく、
「白!顔色悪!」なども言われます。
これは私が喘息持ちで、あまり外出を好まないから肌が白めなだけなのですが、なぜ見た目の粗をわざと探して口に出すのかと落ち込みます。
たいした話ではない。と流したいのですが、気持ちの切り替えができません。
こういった場合、どのように気を持てば良いでしょうか。
トピ内ID:b03109a5125aee59