付き合って3年半、同棲して2年になる彼氏がいます。今年私30、彼31です。
2021年11月にプロポーズをしてくれてお受けしました。そして先月5月に入籍予定でしたが本当にこのままこの人と結婚しちゃっていいのか?バツイチ子持ちということにやっぱりつっかかってしまい入籍を延期しました。
付き合う前にバツイチで子持ち(親権は前妻)、10年前子供が産まれてすぐに離婚をしそれからは一回も会っていない、養育費を払っていること(子供は今10歳であと10年ぐらい養育費を払うこと)を言ってくれた上で付き合っていました。元々は初婚の人と結婚したいとは思っていましたが、彼に出会い一目惚れをし、人柄にも惹かれ今の今まで付き合ってきました。そもそもバツイチ子持ちが嫌なら最初から付き合わなければよかったことですが、、今まで何回か別れようと思ったことはありましたが、いざ別れようとすると悲しくて辛くてなかなか別れられずにここまできました。
プロポーズまで受けて…。私はほんとに相手に失礼なことをしていたんだと、入籍直前になっても覚悟ができていなかったと実感しました。彼は家のことをかなり積極的にやってくれます。結婚する前にお金の管理をどうするのか、共同で使う口座の作成までしてくれたりと結婚に対して真剣な姿をみてなおさら私がこんな気持ちでいることに申し訳なく思います。そんなことは裏腹に私の気持ちは養育費を払っていることがネックで引っかかってしまっています。こんな状態では結婚はやめた方がいいですか?
ご意見の方をお願いします。
トピ内ID:de0c9913596c4954