私は高1女、弟は中1男です。
日常的に弟に暴力を振るわれています。
具体的には、殴る、蹴る、馬乗りになり何発も殴る、物を投げる
特に機嫌が悪いときはスマートフォンや椅子などを投げてくることもあります。
弟はとても狡猾で、親が部屋を出て行った瞬間や私の部屋など親の目の届かないところでばかり暴力をふるいます。
それはもう何年も続いていることで、日常になりつつあるのでもう解決することはあきらめています。
しかし、最近もっとつらいことがあるのです。
母親です。
私が寝転がっているときに暴力を振るわれると、弟には「起こしてくれてありがとう、昼寝ばかりするだらしないお姉ちゃんは嫌だよね」「あんたが寝ているのが悪いんでしょう、いつも寝るなと言っているのに」(部活から帰ってきて一息ついていただけです)
私が親の見ていないところで暴力を振るわれたことを訴えると、「見てないんだから私は何もわからない、どうせあんたが弟の気に障ること言ったんでしょう。殴られないようにしなさい」
この始末です。
私もまだまだ未熟な子供ですから、そんな母親にカッとなって心にもないことを言ってしまうこともあります。それは私が悪いのですが、母親はそういう時ここぞとばかりに私の悪いところを並べて弟に殴られるのは仕方がないことだと結論付けます。ひどいときには弟に「あいつはスマホ中毒だから、スマホを取り上げればいうことを聞くようになるよ」と言われて私の携帯を使えなくして満足そうにしています。
親は昔から弟をかわいがっているようなところがありましたが、最近それに耐えられなくなっています。
たとえ私がだらしなかったとしても、弟の気に障ることを言ったとしても、ラガーマンで体格も大きい、しかも男である弟が私に暴力をふるっているのを黙認している、ましてや私が悪いと言うのは本当にやるせない気持ちになります。
私はどうするのが正解ですか
トピ内ID:2005a034dc3af810