こんにちは、お兄さんや弟さんがいる方にお聞きします。お母様の宝飾品は将来誰のものになる予定ですか?うちの母はそんなにたくさん持っているわけではないですが、それでもいくつかは素敵なものも持っています。しかし母は、これらの宝石は、将来弟のお嫁さんになる人に譲るべきだと考えています。至極当たり前で筋が通っていることだと思います。しかし、母の姉妹や友人などは、自分の宝石はすべて娘のもので、娘の要らないものを嫁にあげる、と言っています。ちなみにどこも嫁姑問題でもめているわけでもない普通の仲のよい家庭です。
母はえらいと思う反面、宝石はすべて私も一緒に選んだもので、なんだかな~と思ってしまいます。
主人の母は、多分自分の娘に宝石を残すと思うし、
弟のお嫁さんになる人は、一人っ子なので、彼女の実家の財産はすべて彼女のものになります。
自分でもこんなことでぶつぶつ言うなんて、人間が小さいとも思いますので、どうぞ批判は遠慮ください。
ご自身の場合はどうだったか教えてください。
トピ内ID: