私は専門学校に通っていて授業は3人班で作業をします。
私は持病とアレルギー持ちでよく体調が悪くなったり、突然発作が起きてしまう事があります。
今日授業中に発作の手の痺れ、痒み、痛みが起きてしまい、班の人達に迷惑をかけてしまいました。
私なりに頑張って痛みを耐えながらも作業をしようとしましたが1人の女の子に「しなくていいよ」と気を使わせてしまいました。でも本当に痛かったので大丈夫と言えず、甘えてしまい作業を任せてしまいました。
でも何もせずにいるのは違うなと思いなるべく邪魔にならないように別の作業をしていました。ですがもう1人の男の子は私がなかなか作業ができない事に苛立っていて「そんなにその作業が嫌なら俺がやるから」と言われて最初はえ?っとなりましたが苛立っている事が分かり空気も悪くなりだんだん怖くなって「嫌とかじゃなくてただ手が痛くてなかなか出来ない」と言えませんでした。
頑張っていたけれどこれ以上空気を悪くするのは良くないと思い私は痛いのを無視し別の作業をしました。
その作業中に男の子は別の班(私が苦手な女の子がいる)に行き「俺あの子苦手やわ」所謂陰口を言われました。女の子も「私もな〜」と言われ、完璧に私に聞こえる様に言っていました。別の子が私に聞こえている事を知り声大きいよと注意しその会話は終わった様でした。
(別の班の女の子は私や私の友達限定で態度を変えて舌打ちをしたり睨んできます…。)
今回は私の発作が原因で作業が遅れてしまったので反省点がある事は分かっています。
ですが授業が終わりその事が頭によぎりいじめなどに発展をしたらと思うと怖くなってしまいました。
これからどうすればいいか分かりません…。
トピ内ID:776716eeb8c312c3