私は新卒1年目の21歳で、彼は6年制大学の4年生の22歳で、付き合って1年10ヶ月ほどです。
彼は究極の寂しがりやで、付き合ってすぐから自分の家はありますが、私は彼氏の家にほぼ同棲状態です。
普段は私を第一優先してくれて、浮気の影も0。子供っぽい私にもついて来てくれて、一緒にいてとっても気が楽です。
しかし、喧嘩になると人格否定、私は些細なことも頑張ると褒めて欲しいタイプなのですが、「そんなの誰でもそうだ」「歯科衛生士なんかその程度。歯学部なんてめちゃくちゃ大変なんだよ」と言ってきて、すぐ人のことを見下してきます。元々、私は自分の気持ちを言葉にすることが苦手なのですが、少しでも伝わりづらいことを言ってしまうと「バカじゃねえの?筋通った話しろよ」と言ってきます。
私はダメで自分は良いような行動もしてきて、私がそういう行動をすると、「何でお前は良くて俺はダメなんだよ」と怒ってきて、「自分だってそういうことしてるよね?」と言うと「してねえよ」の一点張り。話が通じないことも。
家事はほぼ私がやっていて、ペットボトルを潰すことや、靴下を洗濯に出すことすら出来ません。
付き合ってからちょっとずつ、「この人モラハラっぽいな」と気づいていましたが、彼が私のことをとても好きでいてくれてるし、好きな人と初めて付き合えたこともあり、「私が多少我慢すればいいや」って思って付き合い続けてきました。
昨日、を解消して一旦距離を置きたいという話をしたら、彼は泣いてしまって、ずっと謝り続けていました。それを見て私も「やっぱりそこまでしなくていいかなぁ」と思ってしまいました。
けどそれは、私が辛いだけだし情が湧いてしまっているのも気づいています。
長くなってしまいましたが、背中を押すような言葉をいただきたいです。
拙い文章ですみませんでした。
トピ内ID:6e2c909367833870