メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
下痢しないドレッシングってありますか。
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
下痢しないドレッシングってありますか。
お気に入り追加
レス
4
(トピ主
0
)
ノンオイルは嫌い
2004年8月6日 01:38
ヘルス
深刻な内容ではないんですが。
タイトル通りです。
朝、サラダをよく食べます。常にオリーブオイル等の
ドレッシングで食べています。
でも大体毎朝下痢気味です。
オイル等があわないのではと思います。
でも、マヨネーズとかノンオイルのドレッシングは
好きではありません。
どなたか、下痢しないドレッシングの作り方知っていらっしゃいますか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
4
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
サラダ油を使う
しおりをつける
りく
2004年8月7日 14:57
オリーブオイルは使いすぎるとお腹がゆるくなると聞きました。
普通のサラダ油にした方が良いのではないでしょうか?
又はオリーブオイルは極力少な目で作るとか・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
こんなオイルは?
しおりをつける
ぽぱーい
2004年8月9日 14:24
おお、オリーブで腹を下す同士が(笑)。
私は少量のオイルなら大丈夫なのですが、トピ主さんはそれもダメなのかな?でしたら紅花油、落花生油、ぶどう油などどうでしょう?中華風にごま油、なんていうのもいけますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
オイルを変えてみたら?
しおりをつける
ミラ
2004年8月10日 01:19
最近は少し高めですが、
シソオイルやブドウオイルなど
色々種類がありますよね。
ああいうので試してみては如何ですか?
私はよく↑のオイルでジャコをカリカリに炒め
黒酢と醤油、塩コショウでドレッシングを作って
サラダにかけます。美味しいですよー
トピ内ID:
...本文を表示
サラダ油
しおりをつける
りーん226
2004年8月12日 01:45
オリーブオイルで下痢なんて大変ですね。
サラダ油もダメですか?
私はフレンチドレッシングをサラダ油で作ります。
お酢1:サラダ油2に塩・黒コショウ適宜
これはマリネにも使えて便利です。
自分で作ると酢や油を調節できるのでオススメなのですが・・・
あと、無印良品に「茶油」というものがあり雑誌でサッパリしてしつこくなくてオススメと書いてあったので買ってみました。
私には味の違いはイマイチわからなかったですが、確かにしつこくはなかったです。
私もサラダ大好きなのでドレッシングがなければツライです。
ちなみに今、凝っているのは生協で買える「はまゆう」というドレッシングです。
これは玉ねぎベースのものなのですが何にでも合って、とてもおいしいので切らさないように常備しています。
数々のドレッシングを試してきて、これが一番おいしかった!
トピ主さんもおいしくて、体に合ったドレッシングとめぐり合えるといいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0