誰からも嫌われたくありません。
この話をすると誰からも好かれるなんて無理だよと言われますが、誰からも好かれたいのではなく誰からも嫌われたくないだけです。
自分を好きな人:普通〜興味ない:自分を嫌う人の割合が、2:8:0であってほしいのです。
世の中にはなんであんな邪悪な人間が平然と社会に居座っているのか!というような性格の悪い人間がいます。
(人の悪口ばかり、他人を陥れる、いじめる、空気を読まず正論ばかり言う等)
そういう人は自分含め大半の人に嫌われているので、納得なのですが。
性格がとくに悪くない人間を嫌う人がいることに驚いてしまいます。
誰にでも優しくノリが良く分け隔てない人が八方美人だと言われていたり、おっとりした優しい子がトロいと言われていたり。
そんなにアラを探して他人を嫌う人の方がこの世界には多いのでしょうか。
自分と違う性格・性質の人を苦手・合わないと思う気持ちは理解できますが、特別嫌がらせをされたわけでもないのに他人を嫌う心理がわかりません。
今のところ空気を読み、意見を押し付けず、誠実でいるつもりなので、面と向かって悪意を向けららたり、自分にわかる形で人に嫌われたことはありません。
ですが誰かから嫌われているのかと思うと怖くてたまりません。
誰からも嫌われないのは本当に不可能なのでしょうか。
トピ内ID:78dddf44c87c9f18