初めて質問します。結婚して15年で昨年、不妊治療を経て出産しました。子供は今7ヶ月です。私は専業主婦でほぼワンオペ育児です。本題です。夫が職場の年下女性(独身・彼氏と別れた)と個人的なLINEをしていてその事をめぐり離婚話になっている事です。LINEの内容は夫「△ちゃん、今家?」「はい〜」夫「そっか、美味しいご飯があるから食べに来ないかなーっと思って」「もう夕飯食べちゃいました」夫「ポッケに詰めるだけ詰めてけばいいんじゃね?」因みにこの時、出産前で近距離別居中。
他にも夫「△ちゃん休みはいつ?」「休みの日は何してるの?」「△ちゃんに殺されるなら本望です」「△ちゃん、今度ご飯お供させて下さい!」など誰が見ても業務外のやりとりをしていて、私がブチキレて問い詰めると夫はやましい事はない。こんなの普通でキレる私がおかしいと言いました。それを受け私がじゃあ職場の人達にLINEを見せて普通なのか聞きに行く!と言うと夫はどうぞ、お前がおかしいのが分かるだけだと言いました。やりとりは1年未満で最近はその女性も打ち解けているのが分かります。「うえ〜ん涙」夫「かわいいやん」「○さんこう言うの好きかと思いまして」夫「だいすきだし」など、私以外の女性と独身同士の様なLINEにショックを受けました。夫は世間的にも信頼されている人で、私も信頼しています。その女性と関係はないと思っています。過去にも私のヤキモチが原因で離婚話になっています。それ位夫の事は好きで我慢ができません。夫は誤解を招く様なLINEをしていたのは悪いと思うけど、私がものすごい剣幕でキレたり周りを傷つけたりするから疲れたと言い、子供が生まれても変わらないね、携帯も見たら離婚だからと。
私はただ夫と仲良く子供と3人で幸せに暮らしていきたいだけです。私も疲れました。でも、変わりたいです。率直なご意見を宜しくお願いします。
トピ内ID:e1125628a8fafe02