メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
名古屋から東京に子連れで引っ越します
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
名古屋から東京に子連れで引っ越します
お気に入り追加
レス
10
(トピ主
0
)
めいぷる
2006年10月17日 06:26
話題
突然転勤の辞令を夫から聞かされてびっくりしています。
家賃は25万円までで、駐車場1台付き。
2歳の子育てに適した環境で、幼児教室やベビーのプールもあるような地域を探しているのですが、
やっぱり世田谷区が一番いいのでしょうか?
義姉は文京区がいいと教えてくれたのですが、
実際に住んでいる方の意見等教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
1
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
10
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
一戸建てもいいよ。
しおりをつける
文京区隣接区住民
2006年10月18日 04:50
25万円まで家賃が出せるのであれば、小さな戸建てが借りられるかもしれません。文京区は、とても住みやすいですが、ただひとつ不便なのは、大きなスーパーマーケットが少ないことです。しかも、値段が高い。それでも、東京は地下鉄が整備されていますので、地下鉄で数駅も乗れば、大きな繁華街に出られます。
公園なども、比較的整備されているし、学校が多いので、子供の生活環境としては恵まれていると思います。文京区は坂の街です。場所によっては、坂の登り降りに苦労する場所もあるかもしれません。
様々な史跡があり、それらを散歩して楽しむことも可能です。住むには良い場所と思います。
トピ内ID:
...本文を表示
家賃25万
しおりをつける
さちか
2006年10月18日 06:06
それだけ払えるなら、困りませんね。
世田谷もいいですが、
学校などが充実してるのは文京区でしょうか?
ただ、まだお子様が小さいですし、
もう少し郊外(たとえば江戸川区)のほうが自然が
いっぱいですよ。
確か、台東区と港区だったと思うのですが、
医療が充実してたと思います。
旦那様の
勤務地はあまり考慮しなくてもいいのでしょうか?
トピ内ID:
...本文を表示
まずは ご主人の勤務先から。
しおりをつける
おのぼり妻
2006年10月18日 07:18
転勤辞令・・・驚きますよね。
我が家も2年前にいただきました。
名古屋からの転居とのこと。
まずは ご主人の勤務先から考えて
*最寄り駅はどこか?
*乗り換え 1・2回くらいで使える沿線(できれば1本)を考えた方がいいですよ。
東京のラッシュは名古屋よりもすごい!!半端じゃないです。
車で通勤を考えているのでしたら 10kmくらいの距離でも 1時間以上かかる渋滞があちこちであることをご承知ください。
私ごとですが・・・
名古屋の実家に帰るため 都内を避けて 東側を選びました。首都高を渡るだけで 東海圏はいっそう遠くなりますよ。(値段的には 千葉方面安いところが多いのですけどね)
トピ内ID:
...本文を表示
文京区は
しおりをつける
はなちゃん
2006年10月18日 07:56
義姉さんのおっしゃる文京区は有名幼稚園があり、その幼稚園に入れるために引っ越してくるくらいの力の入れような地域です。
お子様もそういうふうな幼稚園に入れるつもりならいいかもしれませんね。
それにしても家賃25万円なんてうらやましいですね。世田谷の一軒家が借りられますね。
義姉さんの顔をたてて文京区もいいのではないですか?
トピ内ID:
...本文を表示
世田谷区&東急線沿線 という組合せはいかがでしょう?-1
しおりをつける
moeom
2006年10月18日 09:01
世田谷区の深沢という街に幼少期から20年ほど住んでいました。
住んでいたから・・・という事も勿論ありますが、やっぱり世田谷は良かったですよ。
駐車場込みで25万のご予算は比較的ゆとりがありますね。
2LDK~3LDKの分譲賃貸でも良い物件が見つかるのでは。
世田谷はマンション敷地内の駐車場でも安くて2万~が相場でしょうか。我が家は別借で4万でした。
エリアもさることながら、○○線沿線という切り口で探すのが大切なような気がします。
結婚後引っ越しましたが、沿線によって乗っている人の結構カラーが違いますね。
ご主人の通勤のご事情もあるかと思いますが、
不動産として人気が高いのはやはり東急線沿線。
田園都市線or東横線or大井町線の世田谷区内はオススメです。
ただし、ラッシュ時の混雑は殺人的です。
・・・続きます
トピ内ID:
...本文を表示
お勤め先はどちらでしょう?
しおりをつける
みるみる
2006年10月18日 09:09
まずご主人のお勤め先はどこになるでしょうか?東京のオフィス街は何箇所にも分かれているので。それをはっきりしないと、お答えしにくいです。
トピ内ID:
...本文を表示
世田谷区&東急線沿線 という組合せはいかがでしょう?-2
しおりをつける
moeom
2006年10月18日 09:09
個人的なオススメ駅は以下の通り。
住宅街
日常の買い物が出来る
二子玉川や渋谷などデパートのある街にも電車ですぐ
小さな子供がいる夫婦層も多くママも友達が作りやすそう
他の土地から来た方に対する偏見が少ない
・・・という観点で選びました。
○田園都市線
・駒沢大学
幼少期は毎週のように家族で駒沢オリンピック公園に行っていました。
年配のご夫婦や若者もウオーキングや犬の散歩をしている地元の憩いの場。
大きな通りを入ると住宅街で静か。スーパーも多数。
・桜新町
世田谷図書館は大きくて催し物も多く、
子供を通じてママ友も出来るのでは?
○東横線
・都立大学
世田谷区と目黒区両方が徒歩圏内。
目黒区の八雲や碑文谷などよいエリアも近く、
目黒区は教育熱心な区だそうです
それこそ幼児教室はたくさんあると思います。
あくまで個人的な意見で、他の方から異論が出るかもしれませんが、ご参考まで。
良いおうち、見つかると良いですね。
トピ内ID:
...本文を表示
ひええええええ!
しおりをつける
にっくろー
2006年10月18日 15:47
家賃25マンまでOKって本当ですか??
すごいですねえ
世田谷で希望が見つからなければ青山当たりで3人で暮らせるほどのマンションなら見つかるはずです
世田谷よりぶっちゃけ青山の方が楽しいですよー
25マンもあればいろいろみつけられると思うので楽しみですね!!
ぐっとさがって代々木ですかね!!
いい場所が見つかりますように~!
トピ内ID:
...本文を表示
ついしんです
しおりをつける
にっくろー
2006年10月18日 15:50
なんで青山がいいかというと
ママがたくさん楽しめるから
ママが楽しくて家族が楽しいんです
代々木も近くに大きな公園もあるしね!!
いいなーわくわくします!
トピ内ID:
...本文を表示
勤務先は?
しおりをつける
フミコ
2006年10月19日 14:22
先ず、勤務先はどちらでしょうか?乗り換えは少ない方がいいですよ。家賃25万とは羨ましいです。
私のお薦めは田園都市線です。ただし、朝はむちゃくちゃに混みます(私は6時に家を出て会社で朝ごはん)。田園都市線沿線は教育熱心なご家庭が多いので安心ですが、場所によっては藤ヶ丘など坂が多い地域もあります。あと、電車事故が一番少ないのは京王線です。時刻も正確で値段も安いです(ただし、日野市に入ると車が必須になります)。いずれにしても
勤務先次第ですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0