初めてトピを立てさせて頂きます。
タイトルのことでかなり参っております。上手くまとめられるか分かりませんが、お知恵をお貸し下さい。
夫が3人目の子供を熱望しています。
しかし、私はどうしてもその気になれず…以下、我が家の状況です。
私:30代半ば、専業主婦、実家遠方
夫:30代半ば、会社員、激務
子供:4歳(年少)と2歳の娘が2人。
上の子が産まれてから夫は子供にメロメロになり、激務の中で出来る限りの協力をしてくれました。家事はまったくできないけれど、そこは専業主婦である私の仕事と思っていました。
しかし協力はあるもののやはり子育ては大変で、家事もすべて…となると正直キツかったです。2人目など考えられませんでしたが、夫の熱意と更なる協力の申し出に負けて2人目に踏み切りました。
しかし2人目が産まれた頃、夫が昇進しさらに激務に。下の子の夜泣きにも全く起きなくなり、それ以外も諸々あり、当初の協力の約束はあまり果たしてもらえませんでした。
でも今までが良すぎたのだ、夫も家族のために働いている、と自分に言い聞かせ、一時預かり等も利用して何とか乗り切っていました。帰りが遅い夫のために晩酌のお酒やつまみを毎日用意し、夜の生活もなるべく応えていました。
そして下の子が1歳を過ぎた頃、3人目が欲しい…と夫から言われ、正直もう応えられないと思いました。大変だよぉ!!!と。
夫はもっと協力する!と言いましたが、ちょっと信用できず。しかし夫は子供が欲しい!君なら頑張れる!の一点張り。
しかし私は2人で十分、40歳になる前に社会復帰したい、と全く噛み合わず。しまいにはヘソを曲げた夫に『こんなに協力していい生活(夫は結構高収入です)させてあげてるのに頑張れないって何なの?』と吐き捨てられてしまいました。
翌日反省したのか、もう3人目は言わない、と言ってきましたが…
すみません、続きます
トピ内ID:c90fdf87b6d0e232