高卒です。
今は地元の会社の事務職についていますが、都会に出て働きたいと思い転職活動中です。
が、SPIが難しくまるで解けません。
特に非言語分野がからっきして、問題集を買って勉強しても解けるようになりません。
学生時代から勉強がとても苦手でした。
特に理系の科目は中学二年くらいで挫折し、今までろくに勉強してませんでした。
なにか良い勉強方法はないでしょうか。
そもそも、どう勉強したら良いかもわかっておらず、時間のあるときに問題集を買って解く以外やれていません。
これを機に、SPIを出来るようになりたいです。
勉強の仕方がわからないので本当に恥ずかしいのですが、どう勉強したら良いのか、特に数学に関してどう勉強したら内容が身に付くのか教えてください。
トピ内ID:fee8843f559651f5