コロナ禍の旅行についてご相談させてください。
娘が、クラスのグループラインで、友人数人が夏休みに旅行に行くと知り、旅行に行きたいと言い出しました。自治体の中ではダメで、新幹線に乗りたいというので、隣の隣の自治体まで下る形で観光することになりました、一泊です。
計画と手配は全て夫がしています。旅行がしたいと言ったとき「パパに言って。パパが休みが取れるか次第だから」と(コロナだからやめようとは言わずに)夫に丸投げしたら、日頃から出張慣れしている夫はゴーサインを出してしまいました。
でも本当は私は嫌なのです。旅行自体嫌いです。私は服薬しており、その薬や化粧品や身支度の道具などを荷造り、荷解きするのが面倒です。また、旅先で発症すると延泊になるというじゃないですか。一家でコロナ罹患者ですが(第六波)、軽症だったため、夫も娘も懲りていないのです。
もう一つ嫌なことは、私が行きたくないと言った場合、たぶん独身の夫の姉を誘って頭数を合わせて実行してしまいそうなのです。家族の歴史において私抜きで3人で行った事実が残るのは嫌です。
かと言って、私が原因で中止になり恨まれるのも嫌。
どうすればいいでしょうか。
トピ内ID:0f18f2054d50b357