発言小町編集部です。ご利用いただきありがとうございます。
トピ主さんの追加レスについて、ハンドルネーム「ヤクです」さんから次のような投稿が寄せられました。
>最近小町をよく見ているのですが、
>トピ主が個別にレスをしているのを
>見かけるのですが、
>あれってどうなんでしょう?
>正直、話の流れが読みにくいし、
>お気に入りに入れて、トピ主のレスがって
>表示があるから何か進展したのかな?って
>見に行くと個別にレスで何も進んでない…。
(中略)
>悩んで書き込んで、
>アドバイス求めてるから
>個別にお礼したいのわかるのですが
>それよりもアドバイス貰って、
>こうしました、ああしました、
>うまく行きました、だめでした、
>というトピ主が頑張ってる姿を
>見たいし感じたいし応援したいんです。
なるほど、お礼を言いたくなるトピ主さんの気持ちはわかるけれども、
トピ主さんには、個別にお礼を言っていただくよりも、どう感じたか、どんな展開があったかを書いてほしいというご意見なんですね。
そこで、今回は発言小町の中でトピ主さんからの個別レスは必要と思うか思わないか、について、みなさんのご意見を募集したいと思います。ものすごくインナーな話題ではありますが、発言小町をより良い場にしていくため、ということでぜひご協力をお願いします。
トピ主さんから個別にレスが寄せられて、うれしいと感じられたこと。
せっかく書いたのに、自分だけに返答がなく、さびしく思ったこと。
もともと、そこまで丁寧に個別のレスは必要ないと思っているし、まとめての報告で構わないと思うなどなど、いろいろなケースがあるかとは思いますが、みなさんの率直なご意見をお寄せください。
どうぞよろしくお願いいたします。