都内在住、30代後半2児の母です。
夫とは結婚当初からのレスや性格の不一致で関係がうまくいかずに数年が経ちました。子ども達の為にも関係改善を諦めてはいけないとカップルカウンセリングにも半年程通っていますが進展がありません。
その他もろもろあり疲れてしまいました。子どものためにもいい家庭を築きたく努力してきましたが、母親が笑顔で生活できない現状は子どもにもいい環境ではないと思い至るようになりました。
私の人生このまま過ぎていく事が辛く離婚を考えています。
そんな矢先、十数年来の友人から結婚したいと言われました。
彼は米国人で米国在住です。
手続や仕事の調整などいろいろあるので、今すぐという事ではなく2,3年かけて最終的にカリフォルニア州で一緒に暮らしたいということです。
彼自身が実の母親とその再婚相手に育てられており、子ども達の事も育てられると言っています。
私は米国留学経験があり移住に抵抗はありません。子ども達は未就学児ですので、きちんとケアすれば現地への適応は比較的早いと思います。
辛い日々の中での突然の友人からの言葉に心がもっていかれそうです。
現状から逃げ出したいだけかも知れません。
子ども達が居るので離婚は慎重に判断しなければならないし、ましてや再婚なんて早計もいいところです。
小町の皆様、私に喝を入れてください。
また同じような経験のある方何でもいいのでご意見いただけたら幸いです。
トピ内ID:f2e983a2ca614026