40代、自営業をしている女性です。
業種のイメージ的にセンスを問われる仕事をしているため、家の外に出る時は一応小綺麗な格好をするようにはしています。
一着ウン万円もするような服や靴を購入していたのは20代の若かった頃だけで、
今は自分に似合えば良いのと洗濯機で洗えるものが良く、主にファストファッションやフリマで購入しています。(全部が全部というわけではなく、気に入ったら良い値段のものもたまに買います)
ただ、お客さんや仕事関係の人と会う時に「どこで服を買ってるんですか?」や「どこのブランドですか?」とたまに聞かれるのですが、何と答えるのが良いのかわからず困っています。
聞いてくる方が「そこそこ良い物」や「お店にこだわりを持って買っている」こと前提で聞かれているんだということに気づいたためです。
以前ニット帽をかぶっていた時、知人に「そのニット、もしかして◯◯←(ブランド)のやつですか?僕も同じの買いました」と声をかけられて、思わず「え、これはスーパーの衣料品コーナーで」と言ってしまって微妙な空気にしてしまい、言うんじゃなかったと・・
こういう場合、聞いてきた方が不快にならない上手な返し方はないでしょうか?
トピ内ID:ab4b48033b8d2920