こんにちは
私は50歳で息子が3人いますが長男のお嫁さんが孫に中々会わせてくれません
孫は長男夫婦にしかおらず孫は3歳の男の子が1人なので私はかなり溺愛しているのですがお嫁さんは私や私の母(72歳)を良く思っていないらしく中々会わせてくれません
理由は陣痛、出産の際にお嫁さんの了承無しに私と私の母で病院、病室へ押しかけたこと、家主不在の家に勝手に泊まった事(息子の了承はあり)、自分の事を孫に〇〇ちゃんなどのあだ名で呼ばせようとすること、息子に依存していて気持ちが悪いなどと言っているそうです
確かに早くに離婚をしているので長男を頼る部分が大きかったことは理解していますが家族仲が良いのを子離れできていないマザコンのように言われるのは腹が立ちます
先日、久しぶりに会った際に少しの時間孫と2人で出かけました
息子からは連れていきなよくらいの冗談の様な本気の様な感じで了承が出たので孫をお泊まりのつもりで私の家に連れて帰りました
8時を過ぎても帰ってこないのでお嫁さんが息子に尋ねて話をしたところ怒ってしまい9時を過ぎていたのに片道30分の道を息子に迎えに来させました
息子は妻が怒っているので許しがでるまで暫くは会えないと思ってくれといいます
お嫁さんには息子が何度も謝ったそうですが常識がない、普段面倒を見ているのは私なのに了承を得る人を間違っていると譲らないそうです
どうしたら孫に会わせてもらえるのでしょうか?
トピ内ID:798800765a0be6c6