メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
バジルを使った料理
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
バジルを使った料理
お気に入り追加
レス
18
(トピ主
0
)
新婚3ヶ月
2006年10月18日 15:39
話題
結婚して3ヶ月がすぎた新妻です。
8月ごろバジルの鉢を買ったところ見る見るうちに葉が増えました。
が、私はトマトとバジルの組み合わせの食べ方しか知りません。
そこで、バジルを使った料理のレシピを教えて下さい。
料理のジャンルは何でもかまいません。
よろしくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
18
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
18
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
うちにも一鉢あるよ
しおりをつける
ゆき
2006年10月20日 04:25
実家ではトマトやしし唐のコンパニオンプランツとしていっぱい植えているので、いつも余っています。
よくもらってきて、ペーストにして保存しています。
スパゲッティにするとジェノベーゼになります。
パンに塗っても美味しいよ。
葉っぱのときは、パンピザのときに一緒にちらすと、ちょっと本格的な気分がします。
ほかには、お肉にもよく会うので、ハンバーグの時にパセリ代わりに付け合せにして、一緒に食べます。
サラダのなかにも入れちゃいます。
あのにおいがたまりません。
トピ内ID:
...本文を表示
ジェノベーゼ ペースト
しおりをつける
わるねこ
2006年10月20日 05:13
ジェノベーゼ(ジェノバ風)ペーストは如何ですか?
『バジルの葉、松の実、にんにく、チーズ、塩、胡椒』
をミキサーにかけて密封瓶に入れておくと結構日持ちします。
パスタに和えたり、カルパッチョのソース、バゲットにも◎。
温野菜にも青魚に塗ってオーブンで焼いても美味しいですよ。
チーズやトマトとペーストを鶏肉で挟んだチキンカツにしても
と~っても美味しいです。
あとは、ベーコンと一緒にオムレツとか…・
あまりにも増えすぎたら乾燥させてハーブスパイスにしておくと
重宝しますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
ジェノベーゼソース!!
しおりをつける
ピポパポ
2006年10月20日 06:11
バジル、松の実、にんにく、粉チーズ、オリーブオイルのミックスで作ります。
レシピはネットでいろいろあります。
パスタに混ぜて食べると最高です。
他にはオリーブオイルでいためる野菜いための香り付けにも、サラダの色付けにもいいです。
大量に取れる時は、ミキサーなどでつぶして、ラップに包んで冷凍しておくといつでも使えますよ。
バジル大好き。
ペペロンチーノみたいにした後、バジルを千切りにして混ぜて自分流バジリコスパゲティとか勝手に呼んで食べてます。本当のバジリコは食べたことないんです。
青じそをバジルの代りに入れることも。
トピ内ID:
...本文を表示
パスタ
しおりをつける
古殿
2006年10月21日 04:46
バジル。
やっぱり、これからの季節は、あたたかいパスタだな!
香ばしくなって、パスタがより一層おいしくなります。
トピ内ID:
...本文を表示
グリーンカレー!
しおりをつける
露
2006年10月21日 06:00
タイ料理はいかがですか?
以下は,タイの友人に教えてもらったグリーンカレーの作り方です。
バジルを入れると味が格段に良くなるんですよ。
材料は,市販のグリーンカレーペースト(大抵1袋で4人分です),ココナッツミルク(缶詰が簡単です。カレーペースト4人分に対して,ミルクはお好みで1~2缶),鶏肉,ナス,ピーマン,そしてバジルです。
バジルの量はかなり適当ですが,私は手で軽く握って一束分くらい入れちゃいます。
鍋に油をしいて大きめに切った鶏肉を炒めます。
表面が焼けたら,ざく切りにしたバジルとグリーンカレーペーストを加えて炒めます。
香りが出てきたらココナッツミルクを加え,煮立ったら適当に切ったナスとピーマンを入れて,火が通るまで煮込みます。
一気に作れるので時間はほとんどかかりませんよ。
肉・野菜の量はお好みで!(笑)
ぜひ試してみてください。
トピ内ID:
...本文を表示
も~~っとシンプルに
しおりをつける
Yumi
2006年10月21日 15:33
オリーブオイルと塩コショウで目玉焼きを作って、バジルを散らせば、イタリアンテイストに!!
いたってカンタン!!
ウチでは毎朝これです!!
トピ内ID:
...本文を表示
いい香り・・・
しおりをつける
ゆみ
2006年10月21日 17:59
私は、チーズとバジルの組み合わせが大好きで、ピメント入りとチーズとリッツクラッカーを数枚のバジルの葉っぱでサンドイッチにしていただきます。真っ青な葉っぱのバジルをもりもり食べるのがすきなのです。
これにぶどうのジュース(ワインを飲むと眠くなってしまうので・・・)とデザートで簡単なお昼にします。
あとは、パスタの仕上げに破った葉っぱを乗せたり、ハンバーグやミートローフの中に入れたり、そういえばよくサンドイッチにもそのままいれて食べます。
ペストを作るのは面倒なので、そのままいただきます。さつま揚げに入れても美味しそう・・・まだ試していません。
トピ内ID:
...本文を表示
タイ料理はどうですか?
しおりをつける
和食党
2006年10月21日 20:03
タイ料理ではバジルはポピュラーなんですよ。
もしかしてご存知かも知れませんが一つご紹介します。
材料:ひき肉(鳥がおすすめ)、唐辛子、きざみニンニク、いんげんやミニコーン等水分が出にくい野菜
そしてバジルの葉、材料の量、配分はお好みで。
味付けは砂糖、醤油、お酒、ナンプラー少々(だしの素や中華味の素で代用したこともあります)
です。材料をフライパンで炒めるだけです。出来上がりのイメージはピリカラ版ですが鳥そぼろに似ています。
ご飯に乗せて食べます。美味しいですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
チキンサンドに!
しおりをつける
にここに
2006年10月23日 08:06
タイトルの通りです。
チキンサンドにはさんで食べると、とても美味しいですよ。
私は大量にはさみます。
ノーマルなチキンサンドにも合いますし、ホットチリソースにも合うので大量に消費してしまいます。
友人はマッ○チキンにはさんで食べると、100円なのにちょっと高級な味になると言っていましたよ。
あまりに美味しいので、しょっちゅう食べたらバジルの株がハゲ散らかしてしまい、ものすごくみっともない姿になったと嘆いていました。
手作りピザも意外と簡単です。
モッツァレラとバジルを大量にのせてマルゲリータにしても良いし、普通のピザでもバジルをのせて焼いています。
トピ内ID:
...本文を表示
タイ料理
しおりをつける
maruwa
2006年10月24日 04:13
友達に教わりました。豚肉を挽肉にしたり、鶏肉にしても美味しかったです。
豚肉とバジルの葉の炒め物
材料 2人分
豚肉(赤身のスライス)・・・200g
スウィートバジルの葉・・・1カップ
ニンニク(みじん切り)・・・大さじ1杯
青唐辛子(粗くみじん切り)・・・ 10~15本(好みで調整)
ナムプラー・・・大さじ2杯
オイスターソース・・・小さじ2杯
サラダ油・・・大さじ3杯
水(又は豚肉のゆで汁)・・・1/4カップ
赤ピーマン・・・1~2個
1 一口サイズにスライスした豚肉をナムプラーとオイスターソースを混ぜたソースに5~10分つけこむ。
2 フライパンに油をひき、高温になるまで温める。
3 ニンニクと青唐辛子を入れ手早く炒める。このとき、こげつかさないように注意。
4 次につけこんでおいた豚肉を加え、火が通るまで炒める。
5 火が通ったら、水(又は豚肉のゆで汁)を加え煮立たせる。
6 水分が沸騰してきたらバジルの葉を加え炒め、しんなりとしたら、スライスした赤ピーマンをくわえて軽く炒めてできあがり。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
18
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0