タイトル通り、夫に感謝してます!けど同じくらいモヤモヤもするので吐かせて下さい
夫婦共に30代です。
夫は仕事の拘束時間が長い代わりに休みも多いです。
早朝出勤、深夜帰宅で子供とはすれ違い。
ワンオペは大変だから!と数ヶ月に一度ママの休日をくれたり、朝寝坊させてくれます。
しかしそこに見返りがあったり、子供を放置したり、家事が滞ることにモヤモヤします。
私が休まなければいいだけの話しなんですが、私だって休みたい!といつも葛藤しています。
具体的には、朝寝坊させてもらって夫子供が起きた2〜3時間後にリビングに行っても朝ごはんの食器が机にそのまま。食べカスもそのままなのに子供達がおもちゃを広げてベトベトが拡散。
歯磨きもまだ、着替えもまだ。長女の薬も飲ませてない。次女の替えたオムツは放置。
もちろんキッチンは使ったまま。洗濯物も回してない。掃除機もかかってない。
子供には動画サイトを見せっぱなしで夫はソファで寝てる。
その間に次女がクレヨンであちこち落書きしてるけど気づかない。
私に気づいたらギューッとしてきてキラキラな目で寝れた?と聞いてくれます。もぅ俺イクメンが止まらん!みたいな感情でしょうか…
朝寝坊した分滞った家事をその後全力でこなします。そこで気づいてほしいものですが、早起きして眠たいな〜と寝室に寝に行きます。あぁモヤモヤ。。
珍しく掃除機かけたり片付けした時は頑張ったから遊んできていい?と5時間くらい家を空けます。
子供のタイミングなどはお構いなしに。
夫にも休みが必要だし外で遊んで心の栄養もつけてほしいです。だけど後で文句を言われないように日頃しない家事を予めして予防線を張るのにもモヤモヤです。
とはいえ、やってくれてるのは事実!!多少不満はあれど、やろうとする意思は感謝しています。
けれどモヤモヤするので吐かせてもらいました。
トピ内ID:17258c6226934ab1