子供のいない40代の夫婦です。
先日、ライオンの赤ちゃんのイベントがあると聞いて、ネットで予約を取り、夫婦でサファリパークに行ってきました。
こんなにコロナが流行る前、今月上旬の話です。
代休を取っていて、職場の人にどこに行ったのか聞かれたので、正直に答えたのですが…
「40代で子供もいないのに、サファリパークに行って楽しいんですか!?」
と聞かれました。
正直…めちゃくちゃ楽しかったです。
ライオンの赤ちゃんは可愛いし、動物も可愛くて、すごく楽しい1日でした。
そういえば、水族館に行ったと言った時も、別の人にドン引きされた事があるのですが、40代が子供もいないのに、サファリパークや水族館に行くのは変なのでしょうか!?
私としては、あまり20代と感覚が変わらずに、お土産にぬいぐるみとかを買ったりしているのですが…
ちょっとおかしいですか!?
子供もいないせいか(←持病がある為です)
私としては、顔が老けただけで、そんなに昔と感覚も楽しい事も変わっていません。
もちろん温泉などの渋い旅行にも行ったりしますが、テーマパークや水族館も大好きで、気にせずに出かけています。
たまに自分達より年上の夫婦も二人で来ていたりするし、60代~70代ぐらいの女性の団体の方も来ていたりするので、特に変と思っていなかったのですが…
変なのでしょうか!?
動物好きなら、犬とか猫を飼えば…と言われたのですが、大きい動物(←ライオンとか熊…)や海の動物(←セイウチとかシャチなどの海獣類)が好きなので、飼う事はできません。
「行くのやめなよ…」と言われたのですが、一般的にそんなに変なのでしょうか!?
トピ内ID:af03130790843118