32歳女です。古くからの同い年の旧友がおり、時折会って話したりします。
会話の内容は様々ですが、婚活・恋愛の話になったときの彼女の言葉が少し気になっています。
「ほんと、のんきはよく婚活がんばっているよね、私だったらそんなに頑張れない」
「のんきは、いつの間にかいいひと見つけて、さっさと結婚しそうでこわい」
「この年で新しい彼氏を見つけられると思わないから、今の彼氏とは別れたくない」
といった発言があるので、なんとなくやだなあ~と思っていたところ、
「この前話してたあの人とはどうなったの?」
としつこく聞かれるので、あんまり詮索するのはやめて、と言いました。
しかし、しばらく経つと、また聞いてきます。私が元カレの話をすると、
「え、いつ付き合ってたの?!」「私知らない、いついつ?」
というような感じで、知らないことに納得いかないようです。
彼女は、彼氏が途切れないタイプですが、現在の彼氏との結婚の話がうまく進んでいないようで、
それもあって、長いこと彼氏のいない私に彼氏ができるのがショックなのかな~と軽く考えていたのですが、先日、ふと、大変私に失礼なのではないかということに気づきました。
なんだか、これに気付いてからというものの、彼女の言動を全て疑ってしまうようになりました。
みなさん、彼女の言動をどう思いますか?
なるべく彼女とは仲良くやっていきたいですが、はっきりというべきでしょうか。
トピ内ID:844a38b2eb5658e7