もうすぐ入籍して2年になり、夫とは職場で知り合いました。結婚前提で付き合い一緒に住む家を探し家電も揃えた、が私はその月に元彼にお金を貸していた。
お金はだいぶ貸していて入籍後に夫が、私に同じことをしないように自覚させる為に弁護士と義兄に相談して半分以上返金してくれた。
それについては感謝の言葉しか言えてなく夫は行動と態度で感謝の気持ちを伝えてほしいと言われた。
仕事で夜勤をしていて結婚したのを機に今後のこと体調、子供のことも考えないといけないから辞めるのが正解だったのに、私は勝手に自分で判断して2週間やってしまい夫にも迷惑をかけた。
辞める理由を上司に伝えるとき、夫が夜勤辞めろって言うから辞めたいですと伝えたら、同じ職場にいる夫が男社員の人達から無視されたり嫌われるようなことになってしまった。
最近夫からあなたがそう言ったせいで俺は鬱になって仕事を辞めることになった(通院歴あり)
夫が療養で休んでる時私は特に何かをしてあげた訳ではない、無理しないでいいよ休んでてねと声を掛けたぐらい、夫からはなんで悩んでるのとかを聞いてほしかったと言われた。
夫が転職する前に夫が地元に帰りたい、私とは合わないから別れたいと言ってきた。
私は好きな気持ちもあり嫌だと伝えた。
3月に妊娠して流産しました。
母体と赤ちゃんに原因はなし、6月に妊娠したが流産し、いつになったら別居してくれるんですかとか私が言われたことをやれないこと今までのこともありストレスが溜まっていたのかも。
今は別居していて話し合う場でも私が話せず会話にならない、関係をやり直したいがどうしたらいいかわからない。
夫は俺への気持ちを行動と態度で示してほしい、償ってほしいと言われました。
私が相手を裏切るようなことばかりしていて信用はないと、普通に話していても怒られてる責められてる気がします。
私はワガママですか?ご意見お願いします。
トピ内ID:660601ce0763710e