結婚前提にお付き合いしている彼に後少ししたらプロポーズすると言われていますが不安です。
有言実行しない。最初はいい事を言い後に覆す。また私がここを直してほしいと言うと、なら貴女はどんな女性になってくれる?と言われました。言われたらやり返すみたいな!?稼ぎも多く条件は申し分ないです。タイプではないけど人柄に惹かれ交際しました。ですが良い人ぶっていただけで半年程付き合ってきて、ようやく本性が現れたという感じです。今は嫌な部分しか目につかなくなっていますが勿論いい部分もあります。でも嫌な部分のが多いです。中でも引っ掛かるのが何をするにも恩着せがましい(例えば御馳走してくれた時、当たり前と思わないでね、とか)他にも恋愛を損得勘定で考えているように感じます。またお金にも当然細かいです。浪費家よりはマシと思っていますが家計簿も付けてるようです。
最初は専業主婦でいいよ!と言ってくれていたのに(隣県住まい)今は専業主婦だと鬱になるから働いた方がいいよ!と言います。(何故鬱になると断定するのか)
働くのもイヤではないけど、ならば家事は協力してほしいです。でも現在、彼は実家暮らしで至れり尽くせり状態で家事は何も出来ません。協力と言うけど彼の仕事はハードで帰りは遅いです。このまま結婚したら家事は全て私で知らない土地に住み新たな仕事を見つけて働けと言うのか?最初と言ってる事が変わってきています。
今の仕事を続ける事は距離的に無理です。(県外)
最初は小遣い制でいいよ!と言ってたのに今はオッケーしてない!と言い張ります。結婚後の住まいも双方の真ん中辺りと最初は言っていたのに今は彼の実家市内でと言ってます。結婚前提の付き合い開始だったので最初に確認してるのを変えるのはズルいと思います。それでもこれらをのんで結婚して、この彼とうまくいくのか不安になったので皆様のご意見をお聞きしたくトピを立てました。
トピ内ID:310df2e9a976e56f