結婚5年目、子ども2人(4歳と2歳)います。
旦那が職場の女の子と浮気しました。原因は私に自分のがんばり(仕事、家事、育児)を認めてもらえず、家庭に居場所がなくなって他に癒しを求めてしまったとのこと。不貞行為(体の関係)はなかったのですが、LINEや電話で性的なやりとりはしていたようです。
お互いに気持ちがないなら離婚と思いましたが、まだそれぞれ気持ちがなくなったわけではないこと、子どもたちがいること、などいろいろと話していく中でまたやり直せるかなと思ったので再構築を選びましたが、フラッシュバックに苦しめられて旦那に当たり散らしてしまうこともあります。旦那は受け止めてくれていますが、これから先いつまでも私がこんな感じでいたら離婚を切り出されるか、また浮気されるんじゃないかと不安になります。
今回の件に関して今後一切私的な関わりは持たないなどの条件を書いた誓約書を双方にサインさせましたが、同じ職場に相手がいるということもあり、まだ完全に旦那のことを信用できていません。毎日あの2人は同じ職場にいるのか…と思うと、精神的に落ち着かなくなって仕事も育児も何も手につかなくなってしまいます。
浮気の証拠として撮った旦那と浮気相手のLINEトークのスクショも何度も見返してしまい、一部分しか撮っていないので他のやりとりが気になります。何で全てのトーク履歴を録画しておかなかったのか…そう思う一方で、見たところでさらに怒りや悲しみが倍増するだけだとわかっているのですが、どんな話をしていたのか気になってしまって仕方がありません(一応全て目を通したのですが、ショックのあまり内容はそこまで覚えていません)
旦那のことを信用したい気持ちはあるのですが、まだ気持ちが落ち着きません。
どうしたらこの気持ち(浮気中なにをしていたのか、LINEトークの内容が気になるなど)が落ち着くのでしょうか?
トピ内ID:df9bfea6c6b43f19