37歳女性です。
15年の結婚生活にピリオドを打つ事になりました。
理由は、子供を作るのに非協力的だった事や、主人の金銭感覚、度重なる浮気など積もり積もった不満(本人は仕事でのストレスからの現実逃避だったと言いますが)から、お互いの心が通じ合えなくなったからです。
私の心では、やりなおしたい気持ちの方が大きいです。主人も、離婚はしたくない。でも、結婚生活において、我慢しなければならない事(たとえばお小遣い製にしても、範囲内でやりくりが出来ず、消費者金融にこっそり借りたり)我慢が出来ないタイプで、自分のスタイルを変えるのは難しいと言います。
なので私は、最後の賭けで、離婚届を書き主人に渡し別居を始めました。
何ヶ月の別居生活で、やはり彼は自分が変われるかどうか保障出来ないという結論に達し、近々届けにサインする と言われました。
ようやく実感が湧いてきて、寂しさのあまり、主人に泣きついてすがってしまいそうな自分を今、必死にこらえている状態です。
辛口でも結構です。前向きに生きられるようなご意見をいただきたいです。宜しくお願いします。
トピ内ID: