メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
サイパンのおすすめ教えて!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
サイパンのおすすめ教えて!
お気に入り追加
レス
17
(トピ主
0
)
なな
2004年8月6日 12:03
話題
夫がやっと夏休みをとってくれたので、8月後半にサイパンに行きます。
とても嬉しいです。初めての海外です。
でも、今からツアーを申し込むのですが
ネットで見ていてもどこのホテルがいいのかぜんぜん判らなくて…。
ビーチでゆったりぐったりするのにおすすめのホテルをぜひぜひ教えていただけませんか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
17
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
いいないいな♪
しおりをつける
まる
2004年8月7日 12:43
サイパンが好きでかれこれ10回以上はおとずれています。
今回のトピ主さんのご要望に対して私がお勧めするなら、ハイアットかしら。
観光にもショッピングにも立地が良いし、なによりホテル自体が快適で『バカンスしてる~』って気分にひたれるんですよね(私だけだったらスミマセン)。
あと、はじめて訪れるのでしたら、オプションでも是非マニャガハ島に行って見てください。
熱帯魚の泳ぐ、透明な海に感激しますよ!
良いご旅行を♪
トピ内ID:
...本文を表示
ハイアットホテル
しおりをつける
おまんじゅう大好き
2004年8月7日 14:05
ハイアットホテルのリージェンシークラブルームをおすすめします。朝食とカクテルタイムが料金に含まれていて、特にお酒が好きな方だと飲み放題だから、かえって安上がりかも。昼間は、確かアイスティと菓子パンが置いてあり、自由に食べれます。ただ一番便利な立地としてガラパンと本には、書いてありますが、実際行ってみるとなんにもないので(さびれた雰囲気)、お買い物は、期待しないで下さい。私も、去年八月に行きました。のんびりが目的なら、いいですが、のんびりプラスアルファを求めるなら、グアムの方がおすすめです。
トピ内ID:
...本文を表示
PICがいいと思う
しおりをつける
うみ
2004年8月7日 16:24
いいですね、サイパン!
私は第一ホテルに泊まって、オプションでPICに遊びに行ったのですが、とてもよかったです。ホテルは大変人気だと思うので、遊びに行くだけでもいいと思います。
スポーツはたくさんできるし、スポーツをする気がなくても全然大丈夫。大きな流れるプールに浮かんでいる時は本当に天国って感じでした。
トピ内ID:
...本文を表示
サイパン好きです~1
しおりをつける
おかし
2004年8月8日 04:58
楽しい休日になるといいですね!
私のお勧めは、ビーチの綺麗さをとるならハイアット。
繁華街?の利便性なら第一ホテル。
スーパーとDFSの利便性ならハファダイビーチホテル。
この3つはガラパン周辺。
サイパングランド ホテル、ワールドリゾート(旧ダイアモンド)この2つはススペ地区にありガラパンから遠いですが
ゆっくり静かに休養するには良い場所、道をはさんで向いにはスーパーがあります。
ニッコーやアクアリゾートなどガラパンより北側だとお買い物には凄く不便で周辺に何もお店がありません。
PICなどは遊べるリゾートですがゆっくりするには騒がしいと思います。
ビーチの美しさではハイアット前のマイクロビーチが個人的にお勧め、ビーチとお買い物両方とるならハファダイビーチです。
ビーチはいまいちでもそこそこ便利な場所で静かさをとるならちょっとした買出し困らないのはススペの方がお勧めです。
トピ内ID:
...本文を表示
サイパン好きです~2
しおりをつける
おかし
2004年8月8日 05:00
サイパンですが近年とっても寂れてきている様子でハワイと比べると雲泥の差です、買い物を楽しみにされているのでしたらグアムやハワイの方がいいと思います。
サイパンは休養するのに良い場所だとは思いますがさびれた感じが拭えません。
ですがゆっくりできるサイパンが私は大好きです。
ガラパンにあるレストランでチャモロハウスというちゃモロ料理のお店があるんですがチャモロ料理は意外に日本人の口に合うのでお勧めですよ。
もう1つトニー&ローマもお勧めです、凄いボリュームのお肉料理が堪能できますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
ニッコー・サイパン
しおりをつける
むん
2004年8月9日 07:06
こんにちは。
数年前ですがホテル・ニッコー・サイパンに泊まりました。
島のはずれの方に位置しているので景色が良かったです。
洗面台がバスルームと別個になっているのと(これって結構便利です)、テラスに花が植えられている(外から見ても綺麗)のが特徴のようです。
プールがある庭とプライベート・ビーチもあります。
そこで遊ぶ人々の声を遠くに聞きながら部屋でくつろいでいるのも良い感じでした。
勿論、日本語が通じます。
はずれといってもバスがちょこちょこ出ているし、ホテル内と道の向かい側とにレストラン等あるので不便ではないです。(ホテルの鉄板焼きのお店が楽しかった)
楽しんできてください。
トピ内ID:
...本文を表示
私もハイアット
しおりをつける
にゃぁ
2004年8月10日 03:35
ハイアットがお勧めですね~。
ショップも充実、立地もよし。
目の前のビーチもきれいです。
是非マニャガハ行ってシュノーケリングしてください~。
私はまだシュノーケリング初心者ですが、
ソーセージで餌付けできるところって少ないらしいです。
(たしかグアムはダメだったような・・。)
魚たちの自然な姿を自然な状態で見たいというならお勧めはできませんが、すごい勢いで魚たちが目の前に集まってきて楽しかったです。
トピ内ID:
...本文を表示
マイクロ?
しおりをつける
ええ?
2004年8月10日 07:08
マイクロビーチがきれい??うそでしょ?
まぁ江ノ島に比べればきれいかもしれないけど。
ビーチのきれいさと宿泊施設ありで言うなら北部をお勧めします。
マリアナあたりと比べるとマイクロビーチはかなり落ちますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
おすすめのHP
しおりをつける
さんこ
2004年8月10日 08:15
ここでたくさんのサイパン情報がゲットできますよ。
ここのHPにはサイパンを愛する人達がたくさん居ますのでぜひアクセスしてみてください。私もサイパン大好きです。
http://www.saipan-web.com/
トピ内ID:
...本文を表示
先月いきました
しおりをつける
まにゃにゃは
2004年8月11日 00:27
サイパンののんびりした雰囲気が好きで今まで5・6回旅行しています。
それぞれのホテルに良し悪しがあるとは思いますが、先月宿泊したハイアットは内装もプールも綺麗なうえ、マリーナや公園、DFSも徒歩圏内でとても満足でした。アロマセラピーやネイルのサービスもあるし。
他ではハファダイは繁華街に近く外食に困らないし、ワールドリゾートは値段のわりには部屋も綺麗でプールも大きく楽しかったです。
しかし個人的にはアクアリゾートがベストかな。街からは離れていますがまさに「大人のリゾート」と言った感じでとても静か。コテージ風の部屋のつくりもとても素敵だし従業員の方達も親切です。静かな休日を過ごすのが目的ならアクアがお勧めです。買い物もレンタカーを利用したりホテルからのバスを利用すれば便利ですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
ハファダイ!
しおりをつける
広目天
2004年8月11日 04:17
私も3年前に一度サイパンのハファダイホテルに
泊まりました!おかしさんはサイパン通ですね
ホテルはオーシャンビューが良いです!
トピ内ID:
...本文を表示
サイパンリピーターのものです。
しおりをつける
ぴぴん
2004年8月11日 07:48
6回行ってます。
サイパンは使い分けが重要です。
繁華街の多いのはガラパン地区でここはあたり触り無いですが、少しのんびりしたければ別地区はまたそれも良しです。夜9時までは無料シャトルバスが繁華街に向けて出ていますし、食事に出たいとかショッピングは全然問題ないと思いますよ。私はPICも泊まったことがありお勧めです(空港が近いのでホテル到着が早く、帰国の日もギリギリまで遊べます)逆にニッコーサイパンは空港から70分近くかかり1時間は往復ロスすると思います。ホテル直行だとそこまではかかりませんが・・・
サイパンのホテル前ビーチはイマイチだと思いますよ。
ビーチで楽しみたいなら是非マニャガハ島まで行くことをお勧めします。2日目でも1日行ったら海好きは3日目も行くのではないでしょうか?テニアン・ロタもお勧めします。よいたびを・・・
トピ内ID:
...本文を表示
間に合うかな?
しおりをつける
まゆゆん
2004年8月11日 09:18
まだレスつけても間に合いますかね・・?
私もサイパン何度も行っていますが、本当にのんびりするには最適の場所ですよ。ただみなさんおっしゃってる通り、ショップやビルがつぶれて廃墟のようになっていたり、大きめのお店も人がまばらだったりで(時期にもよるのでしょうけど)買物しよう!と思うと気分がかなりへこむかもしれません。
なんにもない未開地の南の島に美しい海を眺めに来た、と思えば素晴らしいところです。
個人的にはサイパンから小型機に乗ったロタ島のロタリゾートなんておすすめなんですけど。
ホテルライフがとっても重要だと思うので、ちょっと奮発していいところに泊まってください。ハイアット、私もおすすめです。あと泊まったことないんですが、アクアリゾートクラブも大人向けで人気あるようです。一昨年行ったときはハファダイのタガ・タワーに泊まったのですが展望が素晴らしかったですよ。しかし夫が金縛りにあい、もう二度と行きたくないと泣かれてしまいました・・いいとこだったのに。
無人島のマニャガハ島には是非行ってみてくださいね!美しい海に感激しますよ!!
雨季にあたる時期ですがお天気になることをお祈りします♪
トピ内ID:
...本文を表示
私はハファダイかな
しおりをつける
とるねこ
2004年8月12日 08:23
とにかくショッピングに便利です。
隣がスーパーなので、朝食を簡単に済ますこともできます。
また目の前は免税店です。
近くにはレストランもあるし、立地条件はベストだと思います。
ただ、ホテル前のビーチはあまりきれいではありません。
私はタガタワー(オーシャンデラックス)に泊まりましたが、クリスタルでもなかなか良いかと思います。
スタンダードクラスでは、格安ホテルにもランクされているみたいです。
楽しんで来てね。
私もまた行きたい!
トピ内ID:
...本文を表示
ご夫婦二人なら・・・
しおりをつける
江戸っ子
2004年8月12日 08:52
アクアリゾートクラブをおすすめします。他のホテルも良いのですが、どのホテルも子供連れが多くたいへんうるさい(特にプール)印象がありました。アクアリゾートも子供連れはいることにはいるのですが、子供用と大人用(深い)プールに別れていて、そんなにうるさいという感じはしませんでした。おちついたコテージ風だし、大人のホテルです。買い物に不便という声もありますが、旅行期間ずっと買い物ばかりするわけじゃないし、路線バスも出ているし(これ結構便利)立地条件にはあまりこだわらなくてもいいと思います。サイパンも「16歳以下お断り」の本当の大人のホテルができるといいのになぁ・・・
トピ内ID:
...本文を表示
北から
しおりをつける
HIRO
2004年8月12日 22:46
ちょっとお尋ねの内容から外れてしまいますが、サイパンのホテルって北に位置するホテルほど高級度が高かったような記憶があります。(ニッコーが最北端?次にハイアットだったかな?)
まぁ随分前(15年前)に行ったきりなので新しいホテルができてたらもうこの法則通用しないかも知れませんが…。
それに高級度=満足度ではないので、あくまでもご参考までに。
ちなみに私がそのとき泊まったのは最南端の「グランドホテル」(笑)。ここまで行くと高級度=満足度だとしか思えなくなりますよ、トホホッ。
トピ内ID:
...本文を表示
皆さん本当にありがとう!
しおりをつける
なな
2004年8月13日 07:08
おすすめ教えろ!なんて、皆さんの努力と経験で見つけたおすすめをラクして聴いちゃっている私のトピに
本当にありがとうございました。
マニャガハ島、OPいれました。
水着になるなんて何年かぶりのことなのですが
皆さんがサイパンで楽しんだ事や「楽しんできてね」と、
いってくださったことに感謝して
この豊満なおなかを水着に隠して楽しんできます。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0