メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
パティシエ
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
パティシエ
お気に入り追加
レス
5
(トピ主
0
)
さーさん
2006年10月23日 14:43
仕事
24歳現在事務員(女)です。
今からパティシエを目指そうかと思ってるんですが
結婚・出産等した後復帰できるものでしょうか?
あまり年配の女性で活躍されてるのを見たことが無いんですが。
今後どうなっていくか分からない職業に就くのも不安だと思い、悩んでおります。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
1
エール
0
なるほど
レス
レス数
5
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
どういう形を目指すのか?
しおりをつける
相談員?
2006年10月28日 06:11
パティシエといっても色々な形が考えられます。
一般的なお店で働くことを考えると、かなり大変なことになることはちょっと調べればわかることですね。
体力的なこと。労働時間のこと。稼げるお金のこと。
一般的な店で働くものとは別の形の場合。
たとえば、ホテルなどで働くことは、そこで働いている人じゃないとわかりませんよね。
いろんな形がありえるので、簡単には言えないでしょう。
それにあなたが考えているパティシエがどういうものか、どういうものを目指しているのかがわからなければなんともいいようがないと思います。
もうちょっと自分で調べて、こういうところがわからない。などポイントを絞りましょう。
トピ内ID:
...本文を表示
お菓子みたいに甘くはない(笑)
しおりをつける
友人がパティシエ
2006年10月31日 06:13
実家が洋菓子店をしてる友人が高校卒業後大きな洋菓子店に修行に行きました…が。
忙しい時は朝7時から夜11時まで立ちっ放し(クリスマスシーズンは夜もっと遅い)で「粉取ってきて」と言われたら30kの粉袋を倉庫から持ってこなければなりません。女だからは通用しない職人の世界。誰も助けてはくれません。
疲れてふらふらになって火傷をした事も数知れず…だそうです。結局2年もしないうちに体をこわして帰って来ました。生理も在る女性には相当きつい、所詮力仕事よ、綺麗な仕事じゃないわ、と言ってました。
今ではご主人と小さな洋菓子店を営んでいます。何度もTVで紹介されるくらい美味しいお菓子を作るのですが資金繰りは大変とのことでした。勤めるにしてもお店を開くにも厳しい世界だなあと思いました。
でもそういう状況でも頑張ってる人は沢山います。
独身ならば夢を追いかけるのも良いかもしれません。
お子さんを産んで働こうと思うなら近所のケーキ屋さんでパートにとどめておいた方が良いと思います。(パティシエとは言えないですが気分は味わえるかも)小さな子供はよく病気しますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
しんどい業界ですよ~1
しおりをつける
ブーランジェリー
2006年11月1日 05:02
27歳、現役パン屋です。
製菓・製パン業界は、女にとっては体力勝負です。一に体力、二に体力、三に体力(笑)。
長く働いていても腰や肩の慢性的な痛みと闘っています。
友人には同業者の女性も多いですが、大手のパティスリーやブーランジェリーで働いている女性は、結婚と同時に辞めている人が殆どです。
よほどの技能、コンテストでの受賞経験や、その店にとってメリットとなる能力があれば別ですが、若さ、体力が優先される職業ですので、結婚、出産後の既婚者はまず避けられます。(つづく)
トピ内ID:
...本文を表示
流産して辞めました。
しおりをつける
バテシェーーッ
2006年11月2日 11:52
30でそれまで勤めた会社を(朝7時から夜9時過ぎが当たり前なのは【激務】だと思っていたので)辞めて、
主婦になり、住居の近くにパートの募集が出ていたので洋菓子店の厨房に勤めました。
感想は、「絶対に正社員なんかなるもんじゃない」でした。
朝5時出勤、9時出荷。
それからお昼までにもう一度仕上げて、建前1時間、実質20分のお昼休みにカップめんとケーキのキレハシを食べ(10Kg太れました)1時に出荷。
私はパートなので、7時頃には帰宅できましたが、
社員は10時近くまで仕事。
冬の繁忙期には午前2時帰宅の朝5時出勤だそうです。(出勤は判子のみでタイムカードなし)
倉庫への階段の途中で倒れるように寝ている人を見ました。
そして温かいところでは材料が悪くなるということで、暖房なし。
冷凍庫(倉庫)へ探し物に行って1分で具合が悪くなります(-23度)
それでもなりたいという情熱が勝るなら楽しい職場です。
トピ内ID:
...本文を表示
発言者です。
しおりをつける
さーさん
2006年11月4日 13:44
皆様ご丁寧な回答有難うございます。
私が思っているパティシエというのは、洋菓子店やホテルで働いている人です。
仕事が厳しいとは分かってましたが、現実本当に厳しそうですね。
経験者が知り合いにいない為、資料などでしか知ることが出来ず、TVや雑誌に出てくる人はとてもとても立派過ぎて実際どうなんだろうと考えておりました。どこまでやる気があるのが自分でも分からないのですが、激務だと知りなんとなく想像する事ができました。
もう少し考えてみようと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0