メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
温野菜には???
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
温野菜には???
お気に入り追加
レス
25
(トピ主
0
)
ホットサラダ
2006年10月25日 10:51
話題
私は野菜大好き人間です!
サラダやピクルスも好きなのですが今の季節は野菜たっぷりスープとお鍋ですね~~~
そして・・・何よりもシンプルに「温野菜」が大・大・大好きです!
いつもマヨネーズやハーブソルトをかけて食べてますが…
それ以外で何かオススメなものってありますか?
皆さんは温野菜には何を付けて食べてますか???
是非、ご意見、アイディアを下さい!
美味しいアレンジマヨネーズも教えて下さい!
一緒に温野菜をたっぷり語りましょう!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
25
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
25
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
私も大好き~
しおりをつける
りーん226
2006年10月28日 14:12
温野菜、おいしいですよね!
トピ主さんと同じくサラダやピクルスも大好き。
でも、野菜を味わうには温野菜なんですよね~。
私は「アルペンザルツ」という塩で食べています。
前はクレイジーソルトで食べてましたが、よりシンプルに・・・とこちらの塩に変えました。
たまにドレッシングをかけます。
生協の胡麻ドレや玉ねぎドレッシングは何にでも合って、とてもおいしい。
ただし、ニンジンはそのまま食べるのが好きです。
甘くておいしいんですよね~。
以前、出来合いの温野菜サラダというのを買ったら大根やジャガイモも入っていて意外でした。
いつもはニンジン、ブロッコリー、キャベツでたまにカリフラワー、ジャガイモ、大根も加えます。
トピ主さんはどんな野菜を使いますか?
トピ内ID:
...本文を表示
味の淡白なマヨネーズ+
しおりをつける
無名
2006年10月28日 20:37
*味噌(赤か白のなめらかな味噌)
*パプリカ(かカイエンペッパー)、すりごまペースト
*鰹節(粉に近いもの)、お醤油
*韓国の唐辛子味噌(コチジャン?)、米酢かすし酢
*カレー粉(+あればクミンの粒)
*アサツキを刻んだもの、ニンニクのすりおろし、砂糖少々
*ケチャップ(スパイシーなもの)
*醤油
上記のうち2~3種類を気分で添えてます。
面倒じゃなければ
温野菜をお皿に敷き詰めてポーチドエッグをのせ、塩こしょうしながら崩した黄身を絡めて食べます。
1人分ずつきれいに盛りつけるとレストランの前菜のようです。
温野菜、大好きです。これからの季節、温野菜に向く野菜が美味しくなります。面倒だけど、私も頑張らなくては。。。
トピ内ID:
...本文を表示
ブロッコリーのニンニク醤油ドレッシングかけ
しおりをつける
緑黄色野菜
2006年10月31日 03:07
これ、おいしいですよ~。
冷めてもおいしいですが、お酢の影響で少し退色してしまうので、温かいうちがオススメです。
ニンニク醤油ドレッシングのイメージは、ちょと甘めのポン酢にサラダ油かごま油を
お好きな割合で入れた物に、ニンニクを1片か2片いれた…。です。
私は500CCのお酢の瓶利用で、適当な割合で酢・醤油・味醂・砂糖・油を混ぜ、そこにニンニク2片
入れています。
ニンニクは1片を2つ程度に切っています。2,3晩経つと、味がなじみおいしくなります。
夫も「いつ食べてもおいしいね」と、たくさん食べます。
トピ内ID:
...本文を表示
温野菜大好きです!
しおりをつける
ベジ
2006年10月31日 11:51
ここ最近毎日ホットサラダを作って食べてます。
付け合わせに粗挽きソーセージを添えて。
温野菜のソースはシーザーサラダドレッシングです。
それに粉チーズをかけて黒こしょうで味が引き締まります。
シンプルに塩こしょうだけでも十分、好きですが、最近はこれです。
ソーセージには粗挽きマスタードをつけます。
トピ内ID:
...本文を表示
温野菜には
しおりをつける
杉子
2006年11月1日 03:54
マヨネーズと粒マスタード(お好みで、はちみつ少々)を混ぜたものに、ローストして刻んだピーナッツやくるみをふりかける。
くるみをローストし、なめらかに擂り、みそ、みりんを混ぜたもの。
トピ内ID:
...本文を表示
我が家で温野菜といえば
しおりをつける
アンディーウ゛
2006年11月1日 19:08
温野菜といえばゴマです!
市販のゴマドレッシングでもいいし、
ゴマペーストとマヨネーズを混ぜたり、
すりゴマとマヨネーズとお醤油を混ぜたり。
また、マヨネーズ+ケチャップも、
マヨの酸味とケチャの甘味で結構いけますよ!
トピ内ID:
...本文を表示
具にもよりますが
しおりをつける
すもも
2006年11月2日 08:33
ポン酢もおいしいですよ。
あっさりしていて♪
トピ内ID:
...本文を表示
餃子のたれ
しおりをつける
アイス
2006年11月3日 10:43
なんにもないときに、リキンキの餃子のたれをつけたらおいしかったです。
トピ内ID:
...本文を表示
オリーブオイル!
しおりをつける
ケリー
2006年11月3日 12:45
ちょっと高いオリーブオイルと塩をかけると
外食気分で美味しいですよ♪
トピ内ID:
...本文を表示
茹でキャベツ
しおりをつける
ももんが
2006年11月3日 13:26
茹でキャベツに
おかか+醤油を加え、あえます。
揚げたジャコ+醤油。
しそふりかけ・・・など。
ブロッコリーやにんじんなどは、マヨネーズに
刻んだピクルスを加えて食べたり。
ばらした明太子。
アボカドとレモン。
などを混ぜ込んだディップを付けて食べます。
シンプルにポン酢も美味しいですね。
ナムル(塩+ニンニクすりおろし+あれば唐辛子+ゴマ)も美味しいです。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
25
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0