メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
革の匂いのとり方は?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
革の匂いのとり方は?
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
東京画
2006年10月25日 11:27
話題
革のバックの匂いがきつくて困っています。
持ち歩くと頭が痛くなったり気持ち悪くなったりするので、利用が少なくなってきています。
いい革じゃないせいでしょうか。鼻を近づけて良い革の香りがする程度ではなく、少し離れていても匂います。
せっかく購入したし、もっと持ち歩きたいので、革の匂いを薄くする方法を是非教えて下さい。よろしくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
風通しと乾燥
しおりをつける
ななこ
2006年10月27日 16:35
革のにおいは、製造過程で使われたオイルや薬剤のにおいです。繊維組織の中に入っていますから、根本的になくすことは不可能です。
においを薄くしたいのであれば、風通しをよくするしかないです。湿度が多い時には、においが強く感じられますから、そういったときには、持たないほうがよろしいかと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0