私立中学に通う中学3年の娘がいます。6月頃から朝だるくて起きられない、めまいがするということで週に1回くらい休むようになり、かかりつけのお医者様に心療内科の受診をすすめられ、受診したところうつ状態と診断されました。薬を飲みながら1学期の間は何とか登校できました。
夏休みの部活(吹奏楽部)もコンクールまでは学校まで車で送ってでていました。コンクール以降は2学期からいけなくなるといけないと思い、部活を休ませ、休養に専念しましたが、心配していたとおり2学期からはまったくいけなくなりました。本人は行きたいのに行けない、文化祭、合唱コンと行事を一つずつあきらめていかなければならない娘をみているのがつらく、ひたすら休養ですと言う病院の先生の言葉ですが、今は出口が見えません。同じような経験をされた方アドバイスお願いします。
トピ内ID: