40代後半未婚です。
10年ほど前からカウンセリングを受けています。
通院中に気がついたのですが、「精神年齢の幼い幼稚な人」というのが自分だったということ。
また自分の中で葛藤があるのは「確立した自我がない」と医師から指摘されて初めて気がついた、がどうしたら確立できるかわからないということ。
医師に「自分の周囲を見ても必ずしもみんな確立した自我を持っているようには見えない」と話しました。
医師は「そう。必ずしもすべての人が自我を確立しているわけではない。また年齢と精神の年齢が違う人も多い。ただ毎日の生活に支障がなければ一生そういうことに気がつかないまま過ごす人もいる。」といいました。
自我を確立するにはカウンセリングのほかになにがいいでしょうか。
趣味は読書です。小さい頃から本が好きでした。が考えて見ると、知識を詰め込んだだけで、消化できていないような気もします。ジャンルは問わず何でも読みました。テレビはニュース以外は見ません。
性格は真面目で明るいが小心者だと思います。
トピ内ID: