今、8世帯のアパートに住んでいますが、
そのうち5世帯の家族が挨拶をしても無視するか、
よく見るとかろじて首を縦に振ってるかも?と思う程度の態度です。
うちのアパートは、よく小町で話題にのぼる井戸端会議などもありませんし、お互い干渉しない点はとても住みやすいとは思いますが、
同じ屋根の下に住んでいるのだから、せめて、
挨拶したら返してくれてもいいのになぁと少し寂しい気分です。
皆さん子育てされている方ばかりで、子供を教育する立場なのに・・・。
私達夫婦にとっては、挨拶をされても返さないということは、とても信じられない事であり、理解しがたいことです。
もう割り切るしかないと思いますが、
もし、「私は挨拶を返さない」という方がいらっしゃったら、その心情など教えていただけませんか?(レスつかないかな?)
批判をするつもりはありません。
どの様な気持ちで挨拶を無視しているのか、とても興味あるのです。
トピ内ID: