うちの息子は1年生ですが、1学期は給食が食べられなくて 大変苦労したようです。学校へも行きたくないと言った事もありました。緑色の野菜が基本的に食べられないのですが、とにかく始めて食べるメニュー○○風○○炒めとか・・家で食べた事がないメニューは絶対食べません。見た目とかでも自分好みではないと食べません。一口食べてみれば食べられるものもあると思うのですが、先生が言うにはクラスで一番食べないそうで心配して食べられない時にご飯におかずを入れておにぎりにしてくれたらしいのです。その時は食べたそうです。先生もいちいち1人の生徒に構ってもいられないと思います家でも一口で良いから食べなさいと言っているのですが・・。体格は良い方で家では好き嫌いはありますが食べるほうです。給食がネックで学校がおもしろくないようです。こういうお子さんをお持ちのお母さんの経験談をお聞きしたいです。段々食べれるようになるのでしょうか?2学期が始まるのが不安です・・。
トピ内ID: