今日リキュールを捨てようとしたら、彼は「初めて北海道にツーリングに言った時に買ったのだから捨てられない。それにまだ飲める」と言い、捨てたい私と捨てたくない彼との間にちょっと険悪なムードが。
大切な物だと主張するわりには、リキュールがあるのも忘れていたみたいで最初は「あれ、こんなのあったっけ??」なんて言ってたんだけどなあ。
取っておけば何か使い道があるものならともかく、使えない物ばかりあっても仕方ないと思うのです。
彼の趣味(バイク、スノボー、アウトドア、音楽鑑賞)などの道具や雑誌やCDもかなり多く、整理しないので玄関から部屋の中まで物がいっぱいです。
棚とか買って整理しようと言っても「そんなことしなくてもいいよ」と、どうかしたいとは思っていないようで部屋がどんどん狭くなるばかり。
私としては不要な物を処分せず取っておく気持ちがわからないし、彼は明確な理由はないけれど使えない物でも捨てたくないと思うらしく私の考えがわからないそうです。
捨てたい私と捨てたくない彼、どうしたらうまくやっていけるのか悩んでいます。
トピ内ID: