メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ひと
夫婦二人でどこに出かけてますか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
夫婦二人でどこに出かけてますか?
お気に入り追加
レス
24
(トピ主
0
)
まゆ~
2004年8月11日 01:30
ひと
こんにちわ。我が家は結婚5年目の夫婦二人の生活です。
夫婦二人で週末出かけることもほとんど無く(食料の買出しのみ)さみしい限りです。
よし!!出かけようと思っても行く場所が考えつかないんです。
夫婦二人の生活をしている皆さんは、月どの程度お出かけして、どのように楽しんでいるのでしょうか?
マンネリ化しない方法等ありましたら教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
1
面白い
1
びっくり
1
涙ぽろり
3
エール
0
なるほど
レス
レス数
24
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
色々
しおりをつける
夕焼け小焼け
2004年8月12日 09:51
結婚五年目の夫婦二人暮らしです。
週末はいつも一緒に過ごしています。
一日中家に籠もっている、という事はあまりないです。
出掛ける所は色々です。
旅行・ドライブ(山・海・他)・山登り・バドミントンや卓球(体育館)・温泉(日帰り、1.2泊)・食べ歩き・買物・映画館・・等など。
トピ内ID:
...本文を表示
温泉
しおりをつける
まあくんのかあちゃん
2004年8月12日 10:08
子供が、大学生になって、2人っきりになったので、温泉
に日帰りで、よく行きます。あと、スーパー銭湯とか
楽しいですよ。ご主人を誘ってみてはいかが。
トピ内ID:
...本文を表示
趣味
しおりをつける
とふろう
2004年8月12日 13:04
夫が写真を趣味に始めてから、よい景色を求めて車であちこち連れて行ってくれます。
九州在住で、車で少し郊外に出れば、素敵な滝があったり花が咲いていたりして、自然にあふれた場所がたくさんあるのです。
そして土地のおいしいものを買って帰って晩酌するのがいつものコースです。
遠出して1泊できるときはラブリーなペンションに泊まります。
写真(カメラ)はとてもお金のかかる趣味なので、あまり拍車がかからないことを祈るばかりなのですが・・・
トピ内ID:
...本文を表示
月1
しおりをつける
勝子
2004年8月13日 03:13
ツアーバスで旅行しています。夫婦連れって意外と多いですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
たいてい
しおりをつける
二人行動
2004年8月13日 04:27
土曜日にでかけて、日曜はゆっくり買出しというパターンです。土曜は、二人でカラオケ行ったり、漫画喫茶行ったり。あとは、バッティングセンター行ったり、運動したりしてます。
旅行も好きなので、いろいろ行ってます。二人行動が好きなので、友達とすることをやってる感じかなー。
トピ内ID:
...本文を表示
私も結婚5年目です!
しおりをつける
りり
2004年8月14日 07:34
こんにちは。
私も結婚5年目、夫婦2人+ペットです。
確かに近場だと結局ショッピングで終わってしまいます。
我が家の場合は、趣味がサーフィンとキャンプなので
晴れの日には泊まりがけで出かけます。
ハイキングや日帰り温泉なんかも入れたりすると
結構充実したキャンプで癒されます。
時間もたっぷりあるから、手の込んだ料理も2人で
作れますよ!
2人で共通の趣味が見つかるといいですね。
ちなみに最近韓国ドラマ鑑賞にもはまってます。
今日は夫が「秋の童話」を借りてきましたよ。
トピ内ID:
...本文を表示
花めぐり
しおりをつける
そばの花
2004年8月16日 05:47
結婚5年、夫婦2人暮らしです。
結婚して車を買ってから、夫婦二人してお花にはまりました。車がなかった頃は、休日行く場所がなく、「どこ行く?」「うーん」でそのへんに買い物ぐらいでつまらなかったです。
2月ぐらいから、水仙、梅、モモ、桜(ソメイヨシノだけじゃなく冬に咲くものとか色々)、チューリップ、つつじ、バラ、あじさい、菖蒲、ラベンダー、ひまわり、コスモスなどなど夏までは忙しいです。3月4月は週末だけでは足りないくらい花の見頃が目白押しになります。夏場は花が少なく、暑すぎるので、行くところがなくなってしまいますが、ホタルを見に行ったり、潮干狩りに行ったりします。
秋は紅葉を見に行きます。
日帰りで行けるところがほとんどですが、関東周辺の花の名所はほぼ制覇し、よかったところは毎年見頃を吟味してリピーターです。そのためには4時5時起きもありますが、苦にならないです。
満開の時期にその花の名所を訪れると、なんとも幸せな気分になります。
お花のない時期に、都心のおしゃれスポットにお買い物に行ったりしますが、疲れます...。花を見に行く時は、早起きでも大丈夫なのにな~。
トピ内ID:
...本文を表示
季節に合わせたらなんでもある!
しおりをつける
のし
2004年8月16日 06:08
季節ごとにいろいろあるじゃないですか。
夏なら花火大会、海水浴、キャンプ、BBQ、ハイキング、夏祭り、なんとか祭り、あ、あとプロ野球・・・
行ききれない。
主人が毎週末あっちへ行こう、こっちへ行こうといった感じなので、「今日はゆっくりさせて~!」という風に私がなってしまいますが・・・
ちなみに主人のご両親も、私の両親も、毎週末、家にいません。
あっちこっちバスツアーやらなんとか狩りとか温泉とかなんとかガーデンとかに花を観にいったり・・・
そんなに遠出せずに、あっちこっち出て行っています。
たまには家にいてくれ!と思いますが。
(用事があって帰っても家にいないので)
やる気だせば、見渡せばなんでもありますよ~!!
トピ内ID:
...本文を表示
たいしたことないけどたのしい。
しおりをつける
ごろごろ魂
2004年8月16日 06:13
普段はどちらもフルタイムで働いており、子供もふたりいるので「夫婦ふたりっきり」っていうのはほとんどないですが、たまに夫婦の通院日(深刻な病気でないのですぐ終わります)がいっしょになったり、隣県に住んでいる義母が息子たちを泊りがけであずかってくれたりしたときは、ふたりで出かけます。
普段一人で(仕事で)行動しているときに見かけた「連れ合いの好きそうな店、場所、イベント」をお互いによく憶えておいて、誘い合う、というのがおおいですね。「お前の好きそうなのやってるらしいぞ、人体の不思議展。」とか、「●月●日、あそこに新しいショッピングモールがオープンだってよ!」とか。とりたててすんばらしいところじゃないですが、けっこう楽しいです。
最近じゃ、「ぜひお前を連れてってやりたい!」という夫の熱い提案で、まんが喫茶初体験しました。夫婦でならんで好き勝手な漫画もくもくと読んで。。。
たのしかったです。
トピ内ID:
...本文を表示
食べ歩き
しおりをつける
ワイン好き
2004年8月16日 06:44
結婚十数年たちます。
うちは食べ歩きかな。餃子だったり、焼きそばだったり、今はおそばかな。
テレビや雑誌で見たところを中心に、ドライブをかねて食べに行きます。食べる物そのものの単価が安いのが、続けていけるコツかも。
時間がないときは近場へ、気分が乗ったら高速に乗ってちょっと足をのばします。で、帰りに名物なんかを買ってきたり。
食べ物の趣味が違うとつらいかな。
トピ内ID:
...本文を表示
我が家は遊びまくりです
しおりをつける
今夜はカレー
2004年8月16日 06:51
結婚4年目の子無し夫婦です。
・夏:海
夏場は2人で海へ波乗りに行きます。普段は湘南へ日帰りですが、年に数回は伊豆に泊りがけで行きます。
・冬:温泉
年1~2回、日帰り温泉や1泊で温泉へ行きます。ちなみに去年は草津温泉でした。
・春秋:バス旅行
年に1~2回は勝子さんと同じく、バス旅行へ行きます。私は免許が無い為、夫に楽して貰いたい時に行きます。
・買い物
巨大スーパーやホームセンターなどに「遊びに」行きます。最後に食料品を買って帰りますが、途中でゲームしたりして楽しんでます。
・自転車
MM地区の近所なので新しいお店が出来たり、イベントがあったりすると、2人でよく行きます。何より渋滞を気にせず行けるのが、お気に入りです。
トータルすると、毎週に近い感じで遊んでます。行く場所が無い時は、貯まったビデオを一緒に観てます。お互い趣味が近いので、マンネリとは感じません。
それでも刺激が欲しい時は、ゲームセンターで対戦します!ドライビングゲームやエアーホッケーなど、結構熱くなれますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
呑み歩く~。
しおりをつける
ピノコロ
2004年8月16日 12:41
結婚9年目です。
二人ともお酒が好きなので、土日は外で食べたり飲んだり。
オットは、日頃から仕事での接待も多いので、
週末は家での食事がイイとは思うんですが、
私が、外で呑み歩くのが大好きなんで、
土日はキッチンに立たない宣言しています。
でも、家の食卓と、お店のカウンターとでは、
話しの内容も違いますし、
お店によっても、おしゃれの仕方も変わりますし、
酔っぱらっての帰り道は、手を繋いだりしますし、
イイコトばっかりですよ。
あ、出費はかさみますけどね。
トピ内ID:
...本文を表示
我が家も~
しおりをつける
みず
2004年8月16日 14:29
車はないし外食は苦手だし趣味も違うので・・
暇な休日多いなぁ。
映画だけ月1,2回一緒に行く程度。
あとこの夏はお祭りと花火大会には一緒に行きました。
トピ内ID:
...本文を表示
ちょっと変かも?
しおりをつける
ぽこぺん
2004年8月17日 07:47
私も夫も歩くの大好き!
テーマは「豪邸」です。
田園調布・池田山・松濤・代官山…。
電車で高級住宅地の最寄り駅まで行き、
そこからてくてくてくてく…
人通りがほとんどなく、都心なのに緑も多め。
わぁ~素敵なマンション、かと思ったら個人邸だったり!!
まぁ、他人様の家を勝手に鑑賞してるわけで、
ちょいと悪趣味ではありますが。
昔からの高級住宅地って、すごく「土地のエネルギー(気)」が良いので、
歩くと気分が良くなります。
必ず由緒ある手頃な大きさの公園があるのも魅力的です。
トピ内ID:
...本文を表示
映画と旅行
しおりをつける
風鈴
2004年8月17日 08:18
私と夫は普段、仕事の休日が違うのです。
だから、トピ主さんの知りたい答えとは違うかもしれませんが・・・。
二人とも映画が好きなので、どちらかが休みの日、もう片方が出来るだけ早く仕事を片付けて映画を見に行くようにしています。(と言っても、3ヶ月に一度くらいですが)
後は、年に数回の長期休暇を合わせて取って、二人の好きな海外旅行に出かけています。
結婚して1年ですが、寝る時間を除くと、国内よりも海外で過ごした時間の方が多いと思います。(普段、ほとんどすれ違い生活なんです)
トピ内ID:
...本文を表示
ひたすら…。
しおりをつける
あやの
2004年8月17日 09:02
等々力渓谷にお散歩に行ってます。
季節によって違う景色を見せてくれますし、
お弁当持参で行けばお金も掛かりません。
…と云うのも、相方も私も馬が大好きなので、
1週間くらいの休みを取っては海外や国内の避暑地等に外乗に行っているのです。
乗馬倶楽部ほどはお金が掛からないにしても、
フツウの観光だけの旅行の3倍は掛かりますからね…。
普段は専ら等々力渓谷。ご近所の二子玉川の高島屋も、
ウィンドウショッピング専門です。
1点豪華主義、なんです(苦笑)
トピ内ID:
...本文を表示
キャンプに釣りにサーフィン
しおりをつける
れいな
2004年8月17日 11:48
私たち夫婦(結婚4年目)はほんと遊びまくってます。
毎週末こんな感じで過ごしてます。
土曜:釣り(遠出)
日曜:午前中は近くのビーチでサーフィン
:午後はぶらぶら買い物(CD屋、本屋、雑貨屋など。。夕方食料品などの買出し)
長い休みがとれると、キャンプに出かけます。
トピ内ID:
...本文を表示
どこにでも
しおりをつける
ここまる
2004年8月18日 00:25
職場以外どこにでも一緒に行きます。
お互いゴルフが趣味なので、一緒にゴルフに行きます。
ゴルフの練習にも一緒。
買い物にも一緒。
週末はおいしいランチを食べにちょっと遠出。
なんだか気が付くといつも一緒です。
トピ内ID:
...本文を表示
うちは3年目、子なし
しおりをつける
あいふあ
2004年8月18日 02:17
うちは結婚3年目。子供はいません。
月に2-3度、二人で居酒屋などに食べ歩きする他、
年に1-2度、旅行に出かけます。
元々、主人は出不精、私は出たがりと性格が正反対なので、結婚した当初はどうなることやら・・・と頭を痛めていましたが(主人は独身の頃、会社の慰安旅行以外は旅行経験0でした、私は休みがあれば頻繁に行ってたくらい)
どうにかせねばと、安い海外旅行等を探してきては、
「私が全額出すから、申し込んできたよ!海外じゃ携帯も気にしなくていいからいいね!」(実質は半分私持ち)ほとんど強引、騙し騙しで連れて行ってる内に
初めはブツブツ文句を言っていた主人も現地に着くと、私以上にはしゃぐようになり、今では、「駅前で配っていたよ」と旅行パンフを持ってくるようにまでなりました。少しずつ、洗脳して行けばいいんですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
公園とか温泉とか海とかレストランとか
しおりをつける
とくめい
2004年8月18日 04:46
一番多いのはレストランでランチです。
そして帰りに買い物かな。
公園も良く行きます。
我が家は赤ちゃんがいるので
車で出かけてベビーカーに乗せてお散歩です。
足をのばして海にも行きます。
赤ちゃんがいるのでもちろん泳ぎませんが、
最近の洒落た海の家で
ゆっくりするのもなかなかいいものです。
最近子連れ温泉デビューしました。
小さい子が居るのでいけるところは
片道30分以内が今のところ限度です。
あまり遠くにはいけませんが楽しいです。
トピ内ID:
...本文を表示
「道の駅」スタンプラリー
しおりをつける
セイシェル
2004年8月18日 06:12
お車はありますか?
お住まいの都道府県の「道の駅」めぐりはいかがでしょう。
ウチはそれです。
運転は交代で。
別にスタンプ集めてどうするわけじゃないんだけど、キッカケにはなるでしょ。
ガソリン価格が高騰してきてますが、それでもガソリン代とお昼代くらいだけで1日過ごせます。
私の住んでるとこは「道の駅」が200箇所以上あります。(まわりきれんわい!)
トピ内ID:
...本文を表示
いろんなところへ出かけます。
しおりをつける
Boo
2004年8月18日 08:02
外食、映画、コンサート、演劇、スーパーの買い出し、デパート、旅行...それこそ、数え出したらキリがないくらい一緒にいろんなところへ出かけますよ。
同性の友人と出かけるのも楽しいですが、旦那の方が気を使わなくて楽ですし、趣味も似ているので自然と
一緒に出かける頻度が増えていた...。という感じです。
トピ主さんは、ご主人と共通の趣味とか話題とかお持ちですか?
一日、一時間でもいいから、ご主人と真剣にじっくり政治や社会、人生等について真面目に話し合える時間を持つといいですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
つ、つまらん
しおりをつける
やご
2004年8月18日 22:25
結婚5年。まんが喫茶かパチンコ…
新婚時代はドライブや温泉もよく行ったのですが…
トピ内ID:
...本文を表示
そういえば
しおりをつける
mimi
2004年8月19日 05:17
うちって何してるんだろう?
結婚して3年になる夫婦二人+ペットの生活です。
とにかく週末は昼前まで寝てます。
出かけるというよりかは・・
泊まりで実家に帰ったり、何かしらいつも予定が
あるような気がします。
この時期なら海水浴・花火など、季節ごとの行事を
楽しんでいると思います。
ちなみに日曜は、夕方前に食品の買出しに行って
サザエさん見ながら食べるという過ごし方が
我が家の日課かもしれません。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0