メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
おすすめの献血ルーム
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
おすすめの献血ルーム
お気に入り追加
レス
12
(トピ主
0
)
献血
2004年8月11日 01:36
ヘルス
献血をするにあたって、車ではなくて
ちゃんとした献血ルームに行こうと思っていますが
献血を実際にして凄く楽しかった!?よ
という人がいたらどこに献血ルームに言ったか
教えてください。
私が依然言ったのは池袋で
そこはジュースとちょっとしたお菓子がでました。
成分献血だったのでビデオをみながらできました。
そのほかにこんなこともしたよ(笑)といった
楽しい献血ルームがあったら教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
12
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
12
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
新宿かな?
しおりをつける
ど忘れ
2004年8月12日 08:32
新宿のどこだったか(あやふやな記憶ですみません。駅構内でないのは確かです)ドーナッツやクッキー、ジュースが有って、本やビデオが有って、ちょっとした居心地の良いラウンジのようでした。
献血に親しんでもらいたい、という事らしいです。
トピ内ID:
...本文を表示
貧血起こしました
しおりをつける
ろーろ
2004年8月12日 18:06
私は以前、いつも通り200ml献血しようとしたら『400mlにして下さい』と半ば強引に頼まれて(AB型なので)断りきれず始めると、350程抜いたところで貧血起こしました。(体重は50kぐらいです)
貧血を起こしたのも初めての経験だったのでそれ以来怖くなって献血はしていません。
あまり関係ないレスでごめんなさい。
トピ内ID:
...本文を表示
新宿東口
しおりをつける
bloodymary
2004年8月13日 00:35
新宿東口、ここは最高です。
場所は紀伊國屋の隣。日本一広いらしい。ベッドも多いし、ミスドのドーナツに、ハーゲンダッツのアイス(ミニサイズ)とか、ビデオ、漫画、雑誌などがそろってるし、イベントなども行われています。
もう1年以上そこには行ってないから、多少変更もあると思いますが、お勧めです。
トピ内ID:
...本文を表示
新宿東口に
しおりをつける
みいけん
2004年8月13日 10:09
新宿東口を出て、アル○~伊勢○の間にある献血ルームがお勧めです。↑の方と同じ場所だと思います。ハッキリ説明できなくて申し訳ないのですが、ビルの上の方の階にありました。とても広くてきれいだし、マンガ・雑誌も読めるし、ビデオも見れるしCDも聞けたと思います。それと、これは私も雑誌かなにかで読んだだけで体験はしていませんが、曜日によってはネイルのサービスもあるようです。数年前に私が初めて行った時は比較的空いていて、新宿で時間が余ると献血して休んでいましたが、昨年久しぶりに行ってみたらメチャ混みでした。お時間あるときにでも、ぜひ覗いてみてください。
トピ内ID:
...本文を表示
新宿東口
しおりをつける
アカデミア
2004年8月13日 10:44
ど忘れさんのおっしゃっているところと同じです。
紀伊国屋書店の伊勢丹側の隣、シティバンクの上、6階です。
成分献血のあとのドーナッツとハーゲンダッツ、両方おいしくいただいています。
ユニットが多いので、待ち時間も比較的短いですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
都内の献血ルーム
しおりをつける
ドラキュラ
2004年8月14日 05:07
もう発言されてましたが、新宿東口と渋谷の
ゆったりした献血ルームに行った事があります。
池袋同様ドーナツやアイス、ビデオ、漫画などがあったような気がします。
都庁にもあるので、行ってみたいと思います。
何度か献血してきたんですが
一度だけ夏の暑い日にいつも通り400で申告したら
途中で気分が悪くなり脂汗が出てきました。
ただの貧血だったのですが、
看護婦さんに「お顔の色がちょっと悪いから200で止めましょう。ゆっくり休んでいってね。」と優しく言われてしまい、健康体を自負していた私は理由がわかってカッコ悪くてその場から逃げ出したくなりました。
帰り際には他の方よりも多くジュースやノベルティを頂いてしまいました。
私のような迷惑献血者にならない為にも
献血に行かれる時はご飯をしっかり食べましょう。
トピずれ失礼・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
池袋はどちらに?
しおりをつける
RH+A
2004年8月14日 06:10
行かれましたか?トピ主さんは。
サンシャイン通りと駅前のタカセビルの2軒がありますよね。
私はいつもサンシャイン通りのほうに行っています。
なぜか○ッテリアのハンバーガーが食べ放題(向かいに店があるので電話一本で持ってきてくれる)です。
私は生憎あそこのハンバーガーは好きではないので、食べたことないのですが。
どうせなら並びにある○ェンディーズにしてくれればいいのに(笑)
以前、献血量を200ccと400ccで選べた時に、受付で「400ccでいいですねっ」と断定的に言われるのがお約束でした。
他の女の子には「400ccいただいてもいいですか?」って遠慮がちなのに。
どうせ私は見た目ですでに健康優良児ですよ(笑)
実際、一度もハネられたことはありませんけどね。
トピ内ID:
...本文を表示
楽しく・・・はないかな?
しおりをつける
血漿
2004年8月16日 06:22
新宿東口の献血ルームはよさそうですね!今度行ってみたいです。
さて、トピ主さんのおっしゃる「楽しい」には該当しないかもしれませんが、川崎駅前(地下街アゼリアの中の本屋の脇から入る)献血ルームでは、成分献血をするとお米がもらえます。コシヒカリ750gです。
最初もらったときはびっくりしました。
さらに、ここは平日の成分献血だけのスタンプカードがあり、1回に1個、午後3時までに受付ならさらに1個スタンプがもらえて、10個たまったらなにかくれるそうです。何がもらえるかは、まだ10個貯められていないので判りません(笑)。
こんなところもあるよー、ってことで。
トピ内ID:
...本文を表示
池袋
しおりをつける
献血
2004年8月16日 10:39
池袋の献血、、だいぶ前に言ったので(しかも
友達についていったから)
うるおぼえです。。しかも地上じゃなくて
地下通路をとおっていったので
更によくわからず、、。(汗)
ビルの何階かに入っていったところしか覚えていない、、。
結構入口が狭かったことは覚えていますが。。
ごめんなさい!
私の場合はちょっと顔色が悪いことと、
やせていることもありひんけつありますか?
ときかれて、成分献血しかやれないみたいです。。。
ウーム。。それだとまあ時間がかかるから
ビデオとかみれるからいいんだけど、、。
新宿の東口がお薦めの人が沢山いるみたいですね。
機会があったらちょっくらのぞいてきます。
ありがとうございます。
トピ内ID:
...本文を表示
献血ルームめぐり
しおりをつける
献血大好き
2004年8月17日 07:13
今住んでいるのは東海地方ですが
旅先などでちょっとまとまった空き時間があれば
献血ルームを探して飛び込んでいます。
最近はどこの献血ルームもお菓子や飲み物の種類が豊富になってきましたね~。
渋谷ではブルーシールアイスだったので感激でした!
福岡のキャナルシティではプリンやゼリーがたくさんあったような・・・。
広島では成分献血をすると4種類の中から好きなものを選んで下さいと言われ、ボディソープや洗剤を貰ってました(品物は色々変わっていくそうです)。
長崎出身なのですが、20年くらい前から必ず歯磨き粉を貰っていたのでどこでもそうかと思っていたら、色々あること知りました。
既出ですが川崎もなかなか意外性がありますよね。
ちなみに今住んでいる所では平日に成分献血の予約をするとポイントがたまりそれで景品がもらえます。
でもなかなか行けなくて・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
12
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0