メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
スピードラーニングについて
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
スピードラーニングについて
お気に入り追加
レス
11
(トピ主
0
)
ひめこ
2006年12月22日 03:30
話題
こんにちは。
私は英語が話せるようになりたくてスピードラーニングを受講しました。
本当にこれで英語が話せるようになるのでしょうか?
体験者の方がおられましたら是非、効果のほどをお聞きしたいです。
また、効果的な学習方法を伝授してください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
58
面白い
7
びっくり
7
涙ぽろり
10
エール
19
なるほど
レス
レス数
11
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
11
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
他人には勧めない
しおりをつける
周囲には内緒
2006年12月22日 08:25
やってますよ、スピードラーニング。
初級コースを始めて半年余り。
広告どおりに「聞き流す」だけでは効果ありません、私の場合。
・口に出して反復練習する。
・名詞、動詞、時制などを変えて応用練習する。
など、やっています。
仕事で使うので、読む・書くはなんとかイケるのですが、
話すのが苦手で…。
まだまだ、英語の電話には一瞬固まってしまいます。とほほ
トピ内ID:
...本文を表示
ダメでした・・
しおりをつける
和紙・屋
2006年12月22日 13:35
正直、全くダメでした・・
1年間分前払いで7万円位払ったと思います。
2ヶ月位は真面目にやりましたが、楽しくなく進歩のシの字も感じませんでした。
今現在、英会話の教室に通っていますが、これも教室の良し悪しもありますが、それ以上に担当の先生によるところが本当に大きいと思います。
会話ですので、人対人・・このやり取りの合う合わないは当然生じます・・
また、クラスの人数も多いと自分の会話が少なく、比例して進歩も遅いような気がします。
トピ内ID:
...本文を表示
1年近く聴いています
しおりをつける
みよちゃん
2006年12月22日 15:43
う~ん。効果があるのかはよくわかりません。もう初級13巻目なのに、全然しゃべれないかも…。英語を使うことって殆どないんですよね。
でも、今日友人宅でテレビを見ていたら、インタビューに答えた外国のミュージシャンが「日本の女性はとってもチャーミングで…云々」と英語で早口で話したのを殆ど同時に口にしたら、友人が「通訳より早かった」と驚いていました。でもこれって中学レベル?
聴き取る能力はアップするようです。でも、文法や単語を覚えるような内容ではないので、英語に慣れるということだけは良いのかも知れません。
月払いで4,515円は私にとっては妥当な金額なのでまあ、いいかなと思います。会話は家庭的な温かい内容が多くて、きれいな日本語は心地よいです。
購入される前に視聴されることをおすすめします。
トピ内ID:
...本文を表示
10ヶ月まじめにしました
しおりをつける
マガンダババエ
2006年12月23日 00:14
12ヶ月続けませんでしたが、ヒアリングはすごくよくなりました。英検?だかなんだかの テストも ぐんと伸びました。シャドウイングが 効果的だと思います。
ただ、後からついてくる日本語が面倒で、英語のみのCDがあるのですが、別料金がかかるので、買いませんでした。
意味が解ると、日本語の部分って いらいらしてしまって(私の場合)聞く機会がなくなりました。でも ちゃんと 続ければ、効果でると思います。せっかく始められたんですから、頑張ってくださいね。
トピ内ID:
...本文を表示
ん?なんか聞いたことある
しおりをつける
んちゃ
2006年12月23日 12:42
それ大昔に買っちゃったかも。
もち、ゼ~ンゼン、しゃべれません!
トピ内ID:
...本文を表示
地道な努力こそ
しおりをつける
lifelong learner
2006年12月23日 15:30
苦労しないで上達する英語学習法など、ありません。
人間の能力は、インプット→アウトプットという過程を経て初めて形成されるもの。語学も同じです。英語の勉強で大切なのは、読む・聞くという受身の勉強だけではなく、学習した内容を自ら発信することで確実な記憶として定着させること。ただ漫然と聞いているだけで英語力が向上するなど、脳の構造上起こり得ない話です。
絶対もうかる投資術とか、究極のダイエット法とか、ガンが治るキノコとか、怪しげなものは世の中に繰り返し現れ、その度に多くの人が騙されていますが、まあこれらと同種のものと思った方がいいでしょう。
結果に必然的に不確実性が伴うものを、100%確実であるかのように装って宣伝している商品は、一般に疑ってかかるのが良識というものです。
トピ内ID:
...本文を表示
現在6カ月目ですが…。
しおりをつける
ゆりヤギ
2006年12月25日 02:10
ええ~~(叫)!
正直ショックな口コミも…(泣)。
退職前に思い切って一括払いで購入に至り、かれこれ半年…。
聞いてますよ~。流してますよ~。
だって、ウリが「た・だ・聞き流す・だ・け!」なんですから~~。
しかし、現在「全く」しゃべれません。聞き取れません。
いや…、でも、パンフレットなどの体験談には、誰でも効果を得られる!って、さんざん書いてありますよねぇ…(疑)?
唯一の救いは、みよちゃんサンも書かれているとおり、話の内容(音楽付きなのデス。)は、流していても苦にならない点でしょうか。
あとは、信じるしかない!継続は力なり。
トピ内ID:
...本文を表示
聞き取りる能力だけは・・
しおりをつける
いまる
2006年12月26日 09:30
向上した気がします。洋画などで字幕を見なくても理解できる部分も増えました。でも、しゃべれません・・・・。数ヶ月前に辞めてしまいました。
トピ内ID:
...本文を表示
実用的だと思う。
しおりをつける
みゅう
2006年12月26日 18:41
英語力ゼロの私が、アメリカに渡ることになって、大急ぎで取り寄せたことがあります。
とにかく、当初は聞いて聞いて聞きまくりました。
アメリカで忙しい生活になってからは、たまに聞くぐらいになりましたが、何年も愛用しました。
アメリカにいたからかもしれませんが、おかげさまで、聞き取りだけはできるようになりましたね。
フレ-ズが、もろに役立ったことも結構ありました。
英語学習にもいいけれど、内容が実用的、つまり生活していく上でしょっちゅう聞いたり使ったりする英語が多いので、初心者の私には、たいへん役に立ちました。
トピ内ID:
...本文を表示
旅先で使う程度にはOKに・・・
しおりをつける
今日も15分聴いた
2006年12月28日 07:34
4年前に毎月購入。
Vol.14まで持ってます。
この14枚を繰り返し聴いて行けばいいかな、と買うのをストップしました。(結構良いお値段ですし)
私の動機は、海外旅行(年一度ですが)で、「沈黙の旅人は卒業したい」と思ったから。
今もほぼ毎日、短時間ですが聴いてます。ある程度は話せるようになりました。
ただ、平行してN○K教育TVの英語番組も見まくってます。
英会話教室等は行ったことはないです。
う~ん。。。スピードラーニングを聞き流す「のみ」で、魔法がかかったように自然にペラペラになるというのは、難しいような気がします・・・
でも、耳が慣れて、発音も真似するうち、いくらか効果はあると思います。
もともと英語は好きだったのですが、大学卒業後は使う機会もなく、旅先でも固まってました。脱却したい、と30代半ばから始めました。
私自身は買って後悔はないです。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
11
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0