メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
アメリカ西海岸の無料ESL
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
アメリカ西海岸の無料ESL
お気に入り追加
レス
8
(トピ主
0
)
みみたろう
2004年8月15日 16:14
仕事
アメリカでは英語を母国語としない人の為にコミュニテイカレッジ、図書館、アダルトスクール等で無料でESLを開講しているという話しを聞いた事があります。
1.観光ビザでも受講できるのでしょうか?
2.インターネットでコミュニテイカレッジごとに地道に検索中ですが、スクールのリストが一度に検索できるWebsiteもしくは問い合わせ先を探しています。
3.大学進学用のESL、有料の語学学校と比べるとどうでしょうか?
経験がある方アドバイスよろしくお願い致します。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
8
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
留学中に通ってました
しおりをつける
ねこ
2004年8月16日 14:21
カリフォルニアの大学に留学中に、どんなものかと無料で開催している(コミュニティーカレッジで)クラスに参加していた事があります。
感想ですが・・・行って損は無いですが、あまりレベルの高い授業はしていなかった記憶があります。 クラスに通っている人のほとんどは、不法滞在のメキシコ人でした。
有料の学校の方が良いと思います。 でも、なんといっても、コミュニティーカレッジに入学して普通の授業をアメリカ人と一緒に受ける方が、英語の上達が早かったです。
もちろん、プライベートの友人もアメリカ人のみと付き合ったのが一番良かったですが・・・
トピ内ID:
...本文を表示
わかることだけ
しおりをつける
私の場合
2004年8月16日 15:45
1.観光ビザでも受講できるのでしょうか?
できません。場所によっては、市民権や永住権保持者だけが無料で、非移民ビザ保持者は有料です。
3.大学進学用のESL、有料の語学学校と比べるとどうでしょうか?
どんなレベルのクラスかにも寄りますが、そんなに多くは期待しない方がいいと思います。
コミュニティーカレッジなどの進学用のESLは、それこそ宿題も多いし大変だと聞きますが、いかんせん無料のレッスン、休みが多い人もいますしレベル分けも甘いので、ごちゃまぜって感じ。
トピ内ID:
...本文を表示
LA周辺のアダルトスクールのリスト
しおりをつける
とおりすがり
2004年8月16日 17:24
LA周辺のアダルトスクールなら
http://www.at-la.com/@la-edu/adult.htm
はどうですか。
トピ内ID:
...本文を表示
サンフランシスコでは
しおりをつける
穂
2004年8月17日 02:48
北カリフォルニアのサンフランシスコでは三年前までは旅行者でも無料でコミュニティカレッジのESLを取ることができました。が、しかし、州知事がアーノルドシュワルツネッガーになってから変わりました。こないだ日本から来る友達のために聞きに言ったら、しょっちゅう違法で来ている人がいないか確かめる電話がどこかから(移民局?)から掛かってくるし、実際に摘発される人もいるみたいです。 一度摘発されると刑務所に行くことはなくても、
国外退去で当分アメリカに再入国できないそうです。
実際にそういう目に会った人もいるようなのでやめておいた方が良いでしょう。
トピ内ID:
...本文を表示
何が目的ですか?
しおりをつける
Texan
2004年8月17日 08:02
トピ主さんの場合には、何が目的でESLに行かれるのでしょうか?無料のESLは、移民が何とか日常会話を出来る様になる為のものです。クラスには、母国語でさえ、読み書きが大変な方がいらっしゃいますから、クラスは本当に基礎からしてるようです。
>1.観光ビザでも受講できるのでしょうか?
滞在を許可されている間なら、良いのではないかと思います。週に、二、三回しか授業が有りませんので、法的には問題ないのでは、と思います。おそらく、旅行中に、趣味のお料理教室や、エアロビのクラスを取るのと同じ扱いだと思います。アメリカの大使館に訊くのが一番確実です。
>2.スクールのリストが一度に検索できるWebsiteもしくは問い合わせ先を探しています。
外書を置いている書店で、アメリカの大学案内を買いましょう。
>3.大学進学用のESL、有料の語学学校と比べるとどうでしょうか?
時間数も目的も全く違うので比べられません。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
みみたろう
2004年8月17日 13:38
アメリカには観光ビザにて3ヶ月位滞在して、英語の勉強をしたり、趣味で時間を過ごしたり、友人を訪ねたり、小旅行へ行こうと予定しています。英語の基礎はできているので、進学目的の語学学校ではなく、観光ビザでも地域によっては無料のESLに参加できると聞きました。語学学校ですと時間的に拘束されてしまうので、学費分を趣味や旅行に費やして、ESLでも一生懸命勉強したいと思っています。
詳細はアメリカ大使館や州の関連機関へ問い合わせてみようと思います。みなさま貴重な情報ありがとうございました。
トピ内ID:
...本文を表示
場所によって違うよ
しおりをつける
@CA
2004年8月17日 18:51
1は、昔は大丈夫なところもありましたけど(というか、ステータスを聞かれない)、今はどうでしょうね?
私はF1で、大学が休みの時にアダルトスクールに通っていたことがあります。
アダルトスクールのレベルは、学校によって全然、全く、天と地ほど違います。以前通っていたバークレー(UCバークレーがあるところです)のアダルトスクールは、TOEFLコース等もあり、かなりレベルも高かったですが、そのもっと北の方のスクール(学校等ないところ)では、移民用のHow are you?から始めるコースが上級者クラスの一日目の授業でした。
トピ内ID:
...本文を表示
観光ビザで受講しました
しおりをつける
げこ
2004年8月17日 20:41
LA近郊在住です。
観光ビザで滞在したときに、ESL受講しました。ビザを問われることはありませんでしたし、後にビザを取得してから出会ったクラスメートは、不法滞在でした(3年くらいらしい)。
学校にもよるでしょうが、私が受講した所は合っていたのか、随分上達しましたよ。
最近ご無沙汰しているので、秋からまた通うつもりです。一緒にがんばりましょう!
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0