結婚8年目になります。今までに
「もうダメだ。離婚しかない!」と思ったことが何度かありました。荷物をまとめ、子供を連れて家出したこともあります。
「あんなに好きで結婚した相手を、こんなに嫌いになるなんて」と自分にびっくりしたこともあります。
でも、「子供もいるし、離婚はやっぱり・・・」などと躊躇しているうちに、いつのまにか日常生活に流されて、元の鞘に戻っていたりします。「大嫌い!」と思っていた気持ちもいつのまにか薄れ「割と好き」というあたりにいつのまにか落ち着いている。
私は元々、人間関係が長続きしないタイプで、嫌いになった相手は簡単に切ってしまう方です。なので、ケンカしてもケンカしてもなんとなく元に戻って続いてしまう夫との関係には何か驚きさえ感じてしまいます。(もっと酷い試練にあえば、夫婦関係も壊れてしまうのかもしれませんが)
皆さんは「もう離婚だ!」とまで思ったのに、いつのまにか仲直りしてしまうことはありますか?あったら、その体験をおしえてください。また、結婚何年目かも教えていただけると幸いです。
トピ内ID: