私は30代前半の女性、かなり強度の花粉症持ちです。
春にはスギ・ヒノキ、そして今はイネ科なのかなぁ?現在も顔がボロボロになっております。
花粉症の薬を飲むと、リンパの循環が悪くなるのか、手足がパンパンにむくむのを、20代後半から感じるようになってきました。
そんなに強い薬を処方されているわけではないのですが…アレルギーの薬を服用し始めて、数日で2~3キロほど体重が増加し、服用をやめると一週間ほどで元に戻っておりました。
ところが、30代に入ってからは体重が元に戻らず、増加したままになってしまっています。
美容もさることながら、健康としてとてもコワイ状態です。
私と同じような症状の方、いらっしゃいますか?
もしも対策があったら教えていただけないでしょうか?
これが花粉症から派生したものでないのなら、腎臓とか検査しなくちゃいけないかなぁ、と思っております。
どうぞお教えくださいませ。
トピ内ID: