同じマンションの人なのですが、外出する際などに時々顔を合わせるのでちょっとした挨拶を交わす程度の人がいます。
先日、エレベーターの中で一緒になり「どこへ行ってきたの?」と訊かれて「ビデオを借りてきました」と話すと、「何のビデオ?(覗き込んで)うわー面白そう」と言うのでつい「じゃあもし早く観終ったら連絡しますね」と言ってしまったんです。
そうは言ったものの本心はその気はあまりなかったので言わなければよかったと後悔しました。そのビデオも結局観終ったのが1日前だったこともあって黙って返してしまいましたが、その後彼女と会った時「今度は、ビデオ貸して下さいね」と話の最後に2度も言われてしまいました。
レンタルビデオの又貸しがいけないというのは彼女も知らないことはないと思います。ただ、私があんな事を言ったことで(あ、いいんだ!)と思われてしまったかもしれません。
次回、彼女にどういえば、こちらが貸すつもりがないということをわかってもらえるでしょうか。
つまらない質問ですがよろしくお願いします。
トピ内ID: