メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
韓国語の勉強がしたい
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
韓国語の勉強がしたい
お気に入り追加
レス
6
(トピ主
0
)
ちわわっこ
2004年6月1日 01:35
話題
韓国ドラマの影響もあって、韓国語を勉強したいと思っています。既に韓国語を習得されている方、いい勉強法を教えていただけませんか?
ちなみにNHKのハングル講座、民間の韓国語講座など色々試しています。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
6
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
メル友作る♪
しおりをつける
チング
2004年6月1日 09:48
韓国語勉強暦2年です♪
私の勉強法は・・・最初やはり民間の韓国語講座に通い、テレビのハングル講座も見てました。
それは今も続けてますが、効果的な勉強法はやはり友達を作る!だと思います。
半年位前から韓国のメル友作ってやりとりしてます。
韓国にも日本に興味を持ってる子が多いので、向こうは日本語の勉強、こちらは韓国語の勉強になるって事でお互いメリットがあります。
トピ内ID:
...本文を表示
発音は徹底的に
しおりをつける
ぷーぴー
2004年6月1日 23:56
身近なところに韓国語を教えてくれるところがあるのなら、ぜひ通いましょう。なるべくネイティブの先生がいらっしゃるところをおすすめします。
韓国語は文法体型が日本語と似ているので、文法そのものを独学することは決して難しくありません。本気になれば上達も早いです。でも、発音は日本語にない音が多く、やや複雑です。日本人の耳では聞き取れない発音の違いも、間違ったまま覚えてしまうとネイティブには理解してもらえません。
なので、ある程度ハングルと発音に慣れるまでは、きちんと学校なり講座に通ってお勉強なさることをおすすめします。特に、発音をきちんと指導してくださるところがいいです。
文法・単語などは、最近の韓国語ブームのおかげでどんどん新しい教材が出ているので、初級程度の文法は充分に独学できるかと思います。
あと、NHKの講座を使うなら、テレビよりラジオが断然おすすめです。テレビの講座は時間的な制限もあって、かなり詰め込んでいますし、あれを見るだけで上達ってことはありえないと思います。ちょっと参考に、お勉強の息抜きに…ぐらいのつもりで楽しむのが一番です。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
ちわわっこ
2004年6月3日 03:53
チングさん、ぷーぴーさん、ありがとうございます。
チングさんへ
メル友さんとは韓国語でやり取りしているのでしょうか?パソコンが韓国語を使える環境になっているのでしょうか。私も韓国人の友達が欲しいなぁーと思っているのですが、パソコンは日本語しか使えないと思うし、どこで探したらいいのか。。。
また何かいい情報があったら教えてください。
ぷーぴーさんへ
ラジオのほうが、ためになるとは知りませんでした。今度ぜひ試してみたいと思います。私もテレビのハングル語講座は観ていて面白いんですけど、初心者にはちょっと難しいなぁーと思ってしまいました。
今は、ネイティブの韓国語講座を受けて、家でも、CDで発音の練習をやっています。発音は結構難しいですね。覚えが悪いせいもあるのでしょうが、母音だけでも覚えるのに一苦労してしまいました。でも、頑張って毎日続けてみます。
トピ内ID:
...本文を表示
はい、韓国語でやり取りしてます。
しおりをつける
チング
2004年6月5日 15:09
>メル友さんとは韓国語でやり取りしているのでしょうか?パソコンが韓国語を使える環境になっているのでしょうか。私も韓国人の友達が欲しいなぁーと思っているのですが、パソコンは日本語しか使えないと思うし、どこで探したらいいのか。。。
私はネットでダウンロードしたフリーの韓国語入力ソフトを使ってます(無料)。
トピ主さんの使ってるパソコンによると思いますが、この手のソフトは多いみたいですよ。
検索してみてくださいね。
(ただ、以前Macを使ってた時はできなかったような・・?)
トピ内ID:
...本文を表示
早10数年・・・
しおりをつける
お空
2004年6月7日 09:04
韓国語の勉強始めて10数年経ちますが・・・一体何をしてきたのかって感じです(笑)
メル友を見つけるのはいい方法です。
ただ、私なりに思ってることがいくつか・・。
まず、相手の日本語能力が自分の韓国語能力と同等かそれ以下の人を見つける。それはなぜかというと、あちらの人は語学能力がとても高いので、自分が韓国語を学ぶ気力が向こうの日本語を学ぶ気力に負けて、どんどん上達されて、今更自分のつたない韓国語を話すのが恥ずかしくなります。
それからもう一つは、とりあえず初心者と言うことであれば、自分は日本語でメールして相手からは韓国語で貰うって言うのからはじめたらいいと思いますよ。
最初から両方韓国語だと絶対行き詰るし長続きしないと思います。私の経験上の失敗からお話しました~。
トピ内ID:
...本文を表示
興味のあるものからのんびりと
しおりをつける
漢江
2004年6月8日 06:21
私は日本で1年ぐらい勉強してから韓国に2年留学しました。日本での勉強期間中は韓国人の友達を作って一緒に食事に行ったり、韓国映画を一緒に見て単語を教えてもらったりそんな感じでした。机に向かってがつがつ勉強っていうより気長にのんびり、趣味として勉強していました。メールは私の場合ハングル文字が打てませんでしたので、手紙を写真に撮って送ったりしていました。。。
日本に留学している外国人は日本でお友達ができなくて寂しい思いをしている人が大勢いますので、すぐ友達が出来ると思います。
留学前は好きな韓国歌手の音楽をよく聞いていました。意味は後回しです。何を言っているか知らないで鼻歌うたったりしていました。ときどき気が向いたときに意味を調べましたが単語もすぐに覚えられました。
飽きないように楽しく続けるには、興味のある分野から少しずつ広げていくのがいいと思います。頑張ってください。楽しいですよ!!
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0