あるパスタ屋での事。私の隣のテーブルには、ハタチ位の若い女の子二人が座っていました。
その店は一皿で二人分の量があります。注文時にも店の方からその旨の説明はあるのですが、彼女達は何度も来た事があるようで、承知の上でパスタを二皿、サラダと前菜をそれぞれ頼んでいました(高級店ではないのでテーブル同士は近く、耳をそばだてなくても隣の注文は聞こえるのです(汗)、念の為。)
料理が運ばれ食事する二人。しばらくすると「やっぱムリじゃない?」「だね、もー食えない、ぎゃはは」「食えないと思ったよー、でもしょうがないよね両方食べたかったんだもん」「そーだよ、金払うんだからいいって」・・・。そして店を出て行きました。隣のテーブルには、それぞれ半分以上残されていると見えるパスタ二皿、サラダなども少し残されていました。多量に残した事以上に、そのあっけらかんとした態度に私は腹立たしさを覚えました。
自分で注文したのだからどんなに腹いっぱいでも食え!と思うのは頭がカタイでしょうか?余程まずかった、とか理由があるならともかく・・・。
ちなみにそこは繁華街で、店は他にもたくさん選べる場所です。
トピ内ID:6743813820