メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
ミュ-ルがうるさい!!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ミュ-ルがうるさい!!
お気に入り追加
レス
23
(トピ主
0
)
ミュール嫌い
2004年8月21日 13:58
美
耳の鼓膜が破れるかと思いました。
地下鉄入り口、地上から地下へ降りる階段。そこは人二人がやっと通れる狭い幅で、後ろの女性がミュールを「カツーン、カツーン」と大きな音立てながら降りてきた。
壁の側面に当たり音が反響されうるさい!!しかももう一人また「カツーン、カツーン」とやって来て、うるさい所か耳がキーンと痛くなりました。
ミュールはいて階段降りてもうるさい音を出さない人もいます。
そういう歩き方もできない人はミュールをはく資格はありません。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
1
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
23
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
23
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
そうそう・・・うるさいね・・・・けど
しおりをつける
ともこ
2004年8月24日 00:26
あの履物は音を出さないで歩くことはできないの・・・
下駄を履くのと同じなんです。
履物の後部が固定されていなからです。
わかっていただけたかしら?
トピ内ID:
...本文を表示
図書館で
しおりをつける
東京ララバイ
2004年8月24日 01:25
図書館ででカーン、カーンとやられます。すごい音です。静かに本を読んでいる所で、いきなりこの音。当人は恥ずかしくないんでしょうか。
トピ内ID:
...本文を表示
賛成!
しおりをつける
ぴろ
2004年8月24日 01:34
そうですよねー、ミュールの音ってうるさい!ですね。
職場でも、ミュールできて、カツカツ!音を立てて歩いている人がいます。ほんとに騒音です。公害だぁーーーー!
トピ内ID:
...本文を表示
私もです。
しおりをつける
なめくじねこ
2004年8月24日 02:14
早朝寝ていると「カーン、カーン」と団地の階段からものすごい音がして目が覚めました。そう、サンダルかミュールのヒールの音です。すごかった。
でも、人のことは言えません。私もサンダルを履きます。もちろんすごい音がします。どうやったら静かに階段を降りられるのか是非教えて欲しいです。
トピ内ID:
...本文を表示
日本は まだいいですよ。
しおりをつける
そうだそうだ
2004年8月24日 04:29
日本は四季があるから一年中悩まされなくて。。
私は東南アジアにいます。
ミュールが流行る前はPCVの黒い靴(何にでも合うかららしい)か平サンダルで通勤の女性が多かったのです。
ミュールが出てからは、靴より楽だし、ヒラサンダルよりはオシャレに見えるので、ほとんど全員ミュールです。
通勤時の駅の階段は一度に数十人のミュール音で携帯呼び出し音も聞こえません。
それよりイヤなのは、オフィス内でペタペタ音があちこちで聞こえることです。
流行もピークで質の悪いミュールも出回っているのも原因かもしれません。
ただでさえノロノロした人が多いのに、ミュールでヨチヨチ歩きながら携帯メールをしている人が道をふさぐのでストレスがたまって困っています。
ポックリ(鈴つき)でも履いて対抗するしかないでしょうか?
トピ内ID:
...本文を表示
前にも・・
しおりをつける
ぽいずん
2004年8月24日 13:50
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0531/001013.htm
↑盛り上がっております。
トピ内ID:
...本文を表示
わたしも履きます。思います。
しおりをつける
うんうん
2004年8月25日 03:49
わたしも思ってました。すごい音ですよね!とくに夏はミュールでノンストラップの物が主流だからすんごいですよね。
かくいう私も履いていますが、自分なりに気をつけています。ゆっくり降りるようにしたり。
最近気づいたのは、音が鳴るミュールとかヒールって、ヒールの先についてるゴムの部分が擦り切れてなくなっていることが多いんですよね~。擦り切れたのは10分ぐらいで修理してくれるのにな~。700円ぐらいで音がならなくできるんだからすればいいのに・・・。みんな知らないのかな??
トピ内ID:
...本文を表示
思っていました!
しおりをつける
もちこ
2004年8月25日 04:56
いい女なら音を立てて歩くなと!
わたしはなるべく裏にすべりどめを貼って
静かに歩くようにしています☆
トピ内ID:
...本文を表示
はいはい。
しおりをつける
すいすい
2004年8月25日 05:15
前にもこういうミュールたたきのトピがありましたね。
要は、履いている人の歩き方(静かに歩こうよ)、手入れの仕方(ヒール部分の磨り減り)が問題なのであって、ミュール自体はファッションなのでこれ自体を叩くのはどうかと思っていました。
(やれ娼婦の履くものだからどうのこうの…)
とにかくこのトピを見ている人でミュールを履くときは、静かに歩きましょう。
これのみです。
トピ内ID:
...本文を表示
おしゃれに見えない
しおりをつける
姿勢美人が好き
2004年8月25日 08:22
確かにミュールの音って迷惑ですよね。
特に階段で気になります。
しかし,女性の多い小町では余計なお世話と言われそうですが,
見ていると歩く姿がとても不格好なのですが,
本人はまったく気にならないのでしょうか?
よちよち姿で階段を降りている姿はつい笑ってしまうほど。
おしゃれでミュールを履いているはずなのにね。
姿勢がすっと伸びている,
歩き方の美しい女性が減っているのがとても残念です。
もっとも若い男性も同じか・・・
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
23
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0